電動歯ブラシがまた壊れた | 青い空の間

青い空の間

~私の記憶のメモ帳~
#PR_amebapickを使用して運営中

どうも~。

ネタができましたよ。

 

はい。電動歯ブラシが壊れました!

2週間くらい前から兆候が始まりました。

数日前まで調子よく元気に動いたのに、今日は全く動かなくなりました。

仕方がないので電動歯ブラシで手磨きしています。

振動はしないが電源のランプは点くんですよね。

ちゃんと2分で消えます。

ランプの部分には通電はしているようですね。

振動部が壊れたのでしょうか…?

 

で!

 

今回壊れた電動歯ブラシはですね…

1年保証で新品交換してもらった物なのですよ。

そして前回壊れた物と全く同じ壊れ方をしました。

肝心の寿命は約3ヶ月でした。

前回より1ヶ月長く使えました。

う~ん…?

 

ちなみに前回の記事はこちら

買った記事は書いてなかったね。笑

 

 

使っていた電動歯ブラシは中華製のFairywillという電動歯ブラシです。

商品の詳細は下をどうぞ~

と、商品の説明は省略しまして…

 

この電動歯ブラシは安心の1年保証なのですね。

販売者に問い合わせると修理もしくは、新品交換対応してもらえる可能性があります。

詳しい話は前回の記事もどうぞ。

 

 

ココからはざっくりとしたコスパ計算をしてみます。

購入履歴によると、クーポンありの約2500円で買いました。

1台2500円ですが、新品交換対応してもらえてるので実質半額の1250円ですね。

 

★保証を含まない場合は1台目は2ヶ月で故障なので1ヶ月あたり1250円です。

3本セット500円前後と比べてもかなり高いですね…。

1ヶ月に6本以上使えますよ!?

 

 

★次に交換保証込みで考えると1台目は1ヶ月あたり625円になります。

若干近づきましたが…3本セットだと1ヶ月で3本使えます。

 

★交換対応してもらった2台目を2500円とした場合は

3ヶ月で故障したので1ヶ月あたりは833円になりました。

3本セットだと1ヶ月で5本くらい使えます。

 

★次に交換保証込みで考えると1台目は1ヶ月あたり416円になります。

やっと3本セット相手に…なりませんね。

3本セットだと1ヶ月で2本は使えます。

 

というわけで、新品交換保証込みで考えた約5ヶ月の電動歯ブラシのコスパは最悪でした。

この電動歯ブラシは交換ブラシが付いていましてね。

1ヶ月で1本としても、標準1本と交換用2本の3本なので、3ヶ月ではギリギリ使いきれませんでしたね。

 

 

私的まとめ!

・電動歯ブラシの凄さを知った。

・手磨きでは磨けないツルツル感は凄く良かった。

・1年保証で新品交換対応は最高だった。

・ただし、耐久性には難あり。

・1台半年は使いたかった。

・保証ありきとしても2~3ヶ月は辛い。

・クーポンやセール込みで2000円以下なら、2~3ヶ月で壊れる前提でならあり。

・今の所リピートする気はない

・最後に、私はコレ以外の電動歯ブラシの耐久性を知らない

 

さて、電動歯ブラシの磨きの凄さを知ってしまった私は…

今更手磨きに戻りたくない!!

ということで、

候補は…

 

1番目

ブラウン オーラルB

壊れてもダメージが少ない1000円以下から選んでみました。

あと、充電式は捨てるのがめんどい事がわかったので乾電池式です。

 

2番目

マルマン 音波振動歯ブラシ

更に壊れた時のダメージが少ない500円以下から選んでみました。

 

3番目

Panasonic 電動歯ブラシ ドルツ

ちょっと高いですが、パナソニックなら耐久性はあるでしょう?

 

 

 

ドルツの口腔洗浄器を使っているので、

電動歯ブラシもメーカーを合わせるのもありかな?とかね?

 

その記事はこちらからどうぞ。

 

さて、どれを買おうか?

電動歯ブラシに慣れてしまったので早いところ次を買いたいです。