今日は約2ヶ月ぶりにリ血感内科外来の受診日でした!

といっても先月特定疾患の申請用紙先生に書いてもらうために病院に出しに行ったのであまり久しぶりの感じはしませんでしたが・・・(;´▽`A``

いや~~~今日も暑かった・・・・・・( ̄Д ̄;;↓

室内と室外の温度差が激しくてヤバいですね・・・・(><;)!!!


2時間診察待ちして診察1分ぐらい・・・毎回思うけど待ち時間が長いよ・・・(*´Д`)=з

スペースマウンテンだって長時間待っても乗ってる時間もっと長いのに(笑)!


ってアトラクションと比べても仕方ないんですが・・・σ(^_^;)


外来の受付でおじさんがキレてめっちゃ怒鳴ってましたが・・・まあ待つ時間が長いと辛いですよね・・・( ̄ー ̄;



検査結果は相変わらずフェリチンは低いもののヘモグロビン量は低いながら下がらずに維持してるのでまあいいでしょう!と(^▽^;)

お陰様でCK値がやっと100代に落ちて194Hだったので下がってホッとしました( ̄▽ ̄)=3!



以前ブログに書いた左瞼の出来物も落ち着いては悪化しを繰り返してはいますがまあ悪くなってないのでこちらも良しとして(笑)

不正出血も鉄剤のフェロミア服用中止したら止まりましたし悪くならないのなら良し!ってことでALL OK~~~~(o^-')b!


後は先生に受診する度に言われる定期健診のガン検診をいつかやらないとな~ってことぐらいで(笑)!


今の病院以外で探して行くのが面倒だよ~・・・・って思ってついつい後回しに(;^_^A



後は月末に特定疾患の申請なので書類も書かないとな~~~~(´・ω・`)

病気になってもやること多くてなんだかな~って思ってしまう今日この頃です(笑)