今日は先週受診出来なかった皮膚科外来へ!

本日も患者さんたくさんいて混んでいたんだけど11時過ぎた段階で受付の方に後どのくらいで呼ばれるのか聞いたら今日の受付さんはわざわざ先生に確認して来て下さって・°・(ノД`)・°・!もうすぐ呼ばれるけど混んでるのでって言われた後に何時にここを出ればいいですか?って聞いて下さって・°・(ノД`)・°・時間を伝えたら先生に話して貰えたのでギリギリなんとか診察受けられました~~~~。゚(T^T)゚。!!!!!

今日は臨床実習なんで遅刻も欠席も出来ないのでかなり焦ったけど・・・・

お陰さまで先生にも伝えられて今度からは1時間早い予約を取って貰いこれなら間に合うからと、これで遅刻の心配がなくなったので良かったぁ~~~(*´Д`)=з


他の授業なら別に最悪遅刻になっても座学なら5回、実技なら3回休めるのでなんとか帳尻合わせられるんだけど、臨床実習だけは1発アウト!なのでね・・・・( ̄ー ̄;)

ただ朝から病院行ってそのまま学校で授業、実技2限はなかなかハードで・・・・
集中力が全く無くなります・・・orz↓

先生の話を聞いてるのになんか魂抜けてる感じ?

特に2限目は心ここにあらずどころか魂も意識もここにあらず状態だし(笑)!


でも皮膚科外来は2ヶ月に1度なのでなんとか乗り切ってp(^-^)q!後はゴールデンウィーク明けからの実際に在校生、卒業生を患者にした臨床実習は本当に気合入れてやらないとヤバいので頑張らないとo(TωT )!!!

今は臨床実習に向けた医療面接とか取穴とかいろいろやってるんだけど本番は徒手検査も含めて選穴、配穴もそうだし弁証、論治もしないといけないしカルテも書かないといけないし・・・
西洋医学的にも東洋医学的にも両方書かないといけないから・・・・やること多いな~~~・・・・・・・orz↓


とりあえずゴールデンウィークに苦しみます(泣)