火曜日水曜日と2教科追試受けてきました。
今回は絶対にミスしないように問題最初から最後まで3回ぐらい解いて、解答欄間違えてないかCheckして、わかってる問題と曖昧な問題に分けてしるしをつけて自分の中では6割は越えてると思って学校をあとにしました。
結果は今月の末なので後は学校の判断に任せます!
これで落ちてたら留年なので学校辞めるし、進級出来てたら資格取得できるように残り1年頑張ります!
今回のことで物凄く悩みました。やっぱり自分にはこの道が合ってないんじゃないか?とかここまで辛い思いして資格とって何か意味があるのか?とかまあいろいろ考えちゃいましたが、もう後は流れに任せます!
もう1度2年生をやるのは精神的にも体力的にも限界なので、ただでさえも1年生2回やってこりごりなので、落ちてたら仕事探して働こう!
しかし雇って貰えるんだろうか・・・?
今までもいろんなとこで面接受けてきたけど、今回は病気だってことを隠すわけにはいかないし・・・通院もしてるのでその話もしないといけないし・・・はぁ~~~~(*´Д`)=з
もう落ちたときに悩もう( ̄ー ̄;
来週は月曜火曜水曜とT&Aという3年生になったら臨床実習という、在校生や卒業生を患者さん役で来て貰って治療するという実技があるのでその事前実習があるのでちょっとは経絡経穴とか勉強しとかないとかな~・・・
が!今もう試験の開放感で全く何もやる気になれないので土日にちょこっとやろう・・・・うん・・・・