前期定期試験の結果が渡され私のあぶないと思っていた教科もギリギリ追試を間逃れなんとか無事に2年生の前期を終えられそうです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:!!

来週は月曜日が通常授業で水曜日から追試期間・・・・追試の方には申し訳ないですがゆっくりさせて頂きます<(_ _)>!!


土曜日には後期の時間割りも渡され・・・・後期から土曜日が2限に・・・今まで土曜日1限しかなかったので週6日フルで授業に着いて行けるか今から不安です・・・・orz↓

しかも週6日実技って・・・・・↓

1日2限しかないうちの1限が実技って・・・・毎日着替えないといけないし・・・どうせなら1日実技の日を作って欲しかった・・・(泣)!!


うちの学校は先生によって方針が変わるので今の3年生とカリキュラムが違ったりします・・・
だから元クラスメートから情報を貰ってもうちらの学年では先生が違ったりするので結果情報が使えなかったり、でも同じ先生の場合もあるので元クラスメートからの情報は非常に助かりますm(_ _)m!!!


後期からは臨床医学が各論になったりより病気について深く東洋からも西洋からも勉強しなければいけないのでもう今から後期の定期試験が・・・・・・はぁぁ~~~~・・・(*´Д`)=з


今回の定期試験で学んだのは本気で東洋医学臨床論を勉強しないとヤバイっ!!ってことです・・・(iДi)
全然理解出来ない・・・・・

これ理解できないと治療が出来ない・・・・・・


そもそも鍼とお灸で必ずしも治療しないといけないの?って爆弾発言ですが(笑)!
市販されている薬でも十分対応できる事もあるんじゃないかと思ってしまう今日この頃です(笑)!!

はい!鍼灸師目指してるのにすみませんっっ・°・(ノД`)・°・


いやもちろんね、大変な道だと思ってましたよ・・・一応医療ですし・・・でもこんなに大変だとは・・・・↓

もう後には引き返せないので前に進むしかありませんが、挫けそうになったらこのブログで愚痴ってしまうかもしれませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m!!


って今までも愚痴ってますが(笑)