前回の7mg→6mgはあまり離脱症状は感じなかったんだけど今回はガッツリ来ちゃいました~・・・・・(x_x;)

6mg→5mgのたった1mgの減量なのに体中が悲鳴上げてるみたいにだるくて鈍痛で先週の木曜日が1番酷くて学校休もうかと思ったんだけど、とりあえず頑張って行ったらもう1限目が話しを聞いてられないぐらい眠くてだるくて・・・2限目はそのまま帰って家で寝ました・・・・↓


6mgが2ヶ月ぐらい続けてて身体が慣れてたからか今回は酷かったけど次回は少ないといいな~(ノ_-。)


ちなみに次の日に休んだ授業のプリント渡されたんだけどめっちゃ多くて・・・まだ目を通してません(笑)!
もう全教科試験前に頑張るよ(笑)!!


うちの皮膚筋炎の症状は皮膚の紅斑よりも筋の損傷の方が強くて最終的に大腿四頭筋(太腿)の痛みが残ってるんだけど、中心の筋肉の損傷が激しいって書いてあるけど、なぜ腹直筋とか大胸筋とかもっと中心の筋に炎症は出ないのかめっちゃ不思議で?同じ筋肉なんだから構造は一緒なのに不思議に思ってしまう・・・?背中の筋にも出ないし??

しかも個人によって症状は様々だし、ステロイドを使用するのは一緒だけど減量する過程の症状も人によって違うし・・・まあそれがわかったらこの病気治せてるんだろうけど(笑)!


とりあえず本来なら外からの異物を排除する細胞が間違えて自分の筋組織をマクロファージするんだってことはわかったけど、それがなぜなるのか?ってのは解明出来てないんだから国指定の難病なんだもんね・・・(^▽^;)


慌てても仕方ないし現実は変わらないのでゆっくり行こうと努力はしてるけど、つい調子に乗っちゃうんで気をつけよう( ̄_ ̄ i)!!


そんなこんなで今週も始まっちゃったけど1週間頑張りま・・・・す・・・↓