実は昨日久しぶりに整体院で施術して頂いて帰りに車を運転して帰ったのだけど、ひじょーーーに眠かったのか家のもう本当にめっちゃすぐ近くで親の車を脱輪させてしまって・・・・
左の前のタイヤが側溝に落ちちゃって・・・
でも自力で脱出しました!!!(笑)
すぐにディーラーさんに車をみて貰って幸い軽い傷だけだったので修理代もなく本当に良かった~(T_T)v
自分の車なら全然どうなっても問題ないんだけど親の車は脱輪させたの2度目で・・・・前回はローンで返済させて貰ったから・・・今は働けないし、最悪借金になるとこでした・・・・↓
自分の車は今日車検から帰ってきます(^-^)
本当に今年はいろいろとある年なんだと改めて実感しました( ̄ー ̄;)
今日は2ヶ月ぶりの眼科へ眼圧と白内障の進行を診て貰って、眼圧はステロイドの服用で上がってしまうので正常値範囲内で一安心(b^-゜)
白内障は生まれつきなんじゃないかって言われました(^▽^;)
まあレーシックで視力に問題はないし、白内障も進行しなければ別に生活に支障はないからいいかな(笑)
老人性の白内障だと水晶体の端から濁るけど、私の場合真ん中が濁ってるそうです( ̄ー ̄;
ただ、果糖は御飯の時に摂取すると白濁が進行しやすいそうで・・・・
って唯一の楽しみの果物も食べられなくなるんかいっΣ\( ̄ー ̄;)!!!!
ただでさえも1日1600Kcalの塩分8gで頑張ってるのに・・・・
甘い物が欲しくてしょうがなくて果物とか無糖0Kcal甘味料のものとかでごまかしてるのに・・・・
う~ん・・・・・・・・・・無理!!(笑)
だったらもう白濁進行してもいいから食べたい物食べたい方を選ぶよ(笑)!!
最悪白内障で手術になったらその時はその時で諦めまーすヾ( ´ー`)
眼科は特定疾患使えないから自費なんで診察料だけで済んでよかった~v(^-^)v
でもまた2ヵ月後に来てって・・・・
老人性の白内障だと進行を抑える目薬とかあるらしいんだけど私の場合対処法がないから処方箋もなく3割負担の診察料と検査料のみ!
特定疾患使えないけど、使えるものもあるからそれは薬代もかからないし本当に助かってます(ノДT)
だって申請中に薬局で21日分の薬代3万円以上で目玉飛び出たからね(笑)
3割負担で3万以上って・・・・
ステロイドと免疫抑制剤がやっぱりめっちゃ高いんだろうな~(;^_^A
今全部で10種類の薬服用してるけど保険が効いても薬代って物凄く高いもんね・・・
国の難病指定されている病気で本当に良かった~(*´Д`)=з
先生によって特定疾患使わせてくれる人とダメな人がいるから口腔外科はダメなんで10月の歯根端切除手術は自費になるんだろうな~・・・・
でも歯の根っこに膿が溜まってるのは非常に恐いので取り除きたいし・・・頑張るか~・・・
そんなこんなで今日はもう疲れちゃったから休みまーす(^∇^)