今日は11時から歯医者でステイン除去をして貰ってその後近所のスーパーへ買い物に(^∇^)


虫歯は去年から治療していて途中この病気で緊急入院し退院してからまた通い始めたんだけど、大きい虫歯のほうは治療も終わり、歯の磨きすぎでエナメル質が削れてそこへステインが付着してしまったものを今除去しているんだけど、新たに小さい虫歯があったようでステイン除去が終わってから治療することになった(^▽^;)

虫歯も感染症なのでやっぱり免疫を落としている分進行するのが早いのかもしれない(;^_^A


歯磨き粉も変えて知覚過敏が酷いのでそれで少しはマシだけど、やっぱり沁みるのには変わらないから歯医者の先生に力が入りすぎて磨いているかもしれないから電動歯ブラシに変えてみては?と言われた(^ー^;)


口腔カンジダが治らないせいで口腔ケアのスポンジや、身体の紅斑等のためにボディソープも替え、頭皮にも皮膚症状があるのでノンシリコンのものに替え、それだけでもの凄く出費がハンパないのに・・・この上電動歯ブラシって・・・・この病気でどれだけお金かかるんだか・・・・orz↓


今までこんなことにならなかった分ケアするものにお金がこんなにかかるとは・・・・・


でも治さないことには前に進めないので歯医者は学校復学前には終わるとして、口腔カンジダーーーーー!!!


2月末から今まで4ヶ月・・・・いい加減自分の菌に負けないでよ・・・ほんと(泣)

つーか食事制限でカルシウム乳製品からはあんまり摂取出来ないし、魚も青魚が主流だし、骨粗鬆症予防のために薬服用してるけど、どれだけ効果があるのか?歯も骨だから骨にいい食材ってなんだろうな~??

って虫歯はミュータンス菌なんだからむしろカルシウムよりも免疫力か~(*´Д`)=з

口腔カンジダも常在菌だし免疫力上げてこの病気大丈夫なの??


自分自身を攻撃してしまうんでしょ?だったら免疫力上げたら逆によくないよね??
だって免疫力下げるためにステロイドや免疫抑制剤服用してるんだし・・・う~~ん・・・

もっと自分の病気について勉強しなきゃな(-。-;)



とりあえず虫歯はなってしまったら歯医者で治すしかないし、白内障もなったら治らないからこれ以上悪くならないようにケアするしかないし、口腔カンジダだけが唯一自分でなんとか治せるものだから口腔ケア頑張るしかないか~・・・・・でもいい加減疲れた・・・・


ちなみに母親が買い物でお昼にてんぷら買う?とか冗談言うから、いや本気で言ったんだろうけどいい加減私の病気理解して欲しい・・・・いや病気というかステロイドという薬を理解して欲しい・・・

何ために一緒に栄養指導受けてるんだか・・・自分は何でも食べられていいだろうけどこっちは油物ダメだっつーの!
やっと総コレステロール下がってるんだから上げてどうするの!って( ̄ー ̄;


歯医者もまだ通うの!!?とか言うし・・・


皮膚筋炎に限らず膠原病がもっと世の中にどんな病気かって浸透して病気を理解してくれる人が1人でも増えるようにもっとメディアで取り上げて欲しい今日この頃です(*´Д`)=з