今日は免許の更新の時に右目の視力が落ちている気がして、前々から目がかすんだりする感じがあったので膠原病の主治医にその話しをしたら、「うちの病院の眼科は物凄く混んでいて予約を取るのが大変なので家の近くの眼科を受診して下さい」と言われていたので行ってきた(^∇^)
結果、レーシックで視力回復したのが確か3~4年前で視力自体は悪くはないけれど右目が白内障になりかかってました(´_`。)
ステロイドの影響で眼圧が上がるけどこちらは今のところ正常値で、白内障は薬を使わずに様子見になり、PCをよくしますと言ったら、「PCの明るさを落として30分に1度は目の運動をしてみて下さい」とのことで今日から早速PCの明るさを落とし、なるべく長時間PCしないように気をつけようと思ったo(^-^)o!
飛蚊症のことも話したら、症状はあるけれど治療の必要はないので1ヵ月後にもう1度眼圧を測りに来て診せて下さいと言われ、テキパキと対応の早い先生で驚いた(笑)!
今まで行った眼科の中で1番的確で対応の早い先生だった気がする(^_^)v
帰りに父親がお昼にラーメン食べたいと言い出し(父親も一緒に眼科受診した)、商店街の中にある眼科なのでドラッグストアや百均があるので買い物してたんだけど、こっちはお昼の薬も持ってきてないし、何よりラーメンなんて塩分1日8gの私にその1杯で十分オーバーだよ!と思い即却下(笑)
行くならお母さんと2人で行って!と結局お寿司とかを買っていたようで自分だけお昼がなかったのでコンビニでお昼を買い、お陰さまでお昼はカロリーも脂質もオーバーだけど夜御飯で調整しよう!
父親も次回1ヶ月以内にもう1度受診して下さいって言われてたからまた一緒に行かないとか~・・・・・
出来れば別行動したい・・・
けれど、お母さんが大変だから我慢しないとだな~(-。-;)
話しは変わるけど、解剖学で図で見た目の中の構造が今日先生に見せてもらったときにはっきりわかって、へ~本当にあの図のようになってるんだ~っていい勉強になった(笑)!
最近解剖学もかなり忘れてきてるからもう1度復習しないとな~
でもとりあえずは勉強よりも自分の病気優先だから夏過ぎてからいろいろ頑張ろうp(^-^)q!!