相変らず重だるさが変わらず、でもなんとか動いて家の手伝いや片付けをして疲れたら休んで早目に寝るようにしている(^ー^;)
ステロイドの副作用のほてりピリピリ痛みの抑制に服用している精神を安定させるソラナックスという薬がめちゃくちゃ眠くなる作用があり、
日中に物凄く眠くなるけど学校へ復学を考えると今から仮眠の癖をつけていると良くないと思い頑張って違うことをして寝ないようにしているんだけど、
入院中に物凄くたまっていたTV録画をみたりしていて、その中で私は音楽が物凄く好きで音楽がない生活なんて考えられないぐらいで、
ただやっぱり好きなジャンルやアーティストはいるので全部が好きでという感じではない(^▽^;)
ドラムをやっているのでジャズも勉強のため聞こうと頑張ったけど(セッションに行ったり)やはりまだまだ自分には早いようで(笑)
もともとロックなドラマーなので(性格上?(笑))この病気を発病するまではR&Bやファンク等をやりたくてレッスンで勉強中だったんだけど、
よく聞くのは最近絢香さんやJUJUさんとJ-POPが多い(^∇^)
この前絢香さんが歌っている番組を見て今まで歌詞に重点をおいて聞いていなかったんだけど、病気で気分が落ちていたからか物凄く心に染み渡り、「そうか~絢香さんもバセドウ病で苦しんで、でも歌っているんだな~」と思ったら2年間病気と闘って、
でもここまで歌えるようになるまで努力してきたんだと思ったら私も病気が治るまでドラムは封印するつもりなのでこの病気と向き合う時間は決してマイナスにはならないんだ!と思ったo(^-^)o
もちろん体調も体力も戻ったらドラム再開したいけど、現実はそんなに甘くないだろうから学校を卒業するまでは1つのことに集中してやっていくつもりでいる(^ー^)v
たとえ演奏今はできなくても聞くことは出来るからガンガン音楽に触れて自分にプラスになるようにして行きたい!
だけど最近音楽番組が物凄く減ってしまってなかなか見たい番組がないんだよね~・・・・(-。-;)
だから動画のサイトで検索して見たり、LIVEってその時にしかない空気感や感情とかコンディションとかが出るからLIVE大好き!!
今年は11月にある子供たちのミュージカルの音楽のドラム外れたから見に行くけどちょっと辛いな~・・・
自分がやりたかったものが出来ないのはなかなか悲しいけど、でも!
いい機会だからお客さんとしてどういうものなのか視点を変えて見るのもきっと勉強になるはず!
絶対病気を治して必ずドラム叩けるようになるまで回復してやるーーー!!!!p(^-^)q
それよりもまずはステロイドの減量との闘いに専念しないといけないんだけどね(ノДT)
明日は今日よりも重だるさが減っていますように(。-人-。)