これはあくまで私個人の考えであって人には人の意見や考え方科学的に証明されていること、いろいろあると思うけど(^-^)
私は本当に病気って漢字のごとく「病は気から!」だと思ってます(*^ー^)
世界には名前もついてないような難病、私のように皮膚筋炎という膠原病いろいろな種類があっていろいろな症状があって、もちろん西洋医学での治療は即効性もあるしそれで治る病気もたくさんあります!
信じる信じないは別として、私は人間には気が流れていてそれが滞ったりストレスとして身体に悪影響を及ぼしたり、いろいろ悪さをすると病気になるんじゃないかと思う(^∇^)
西洋医学を否定するわけでもないし現に今西洋医学の薬でこの病気を治療しているんだけど、私には東洋医学の観点からもこの病気に向き合っていけるんじゃないかな~って考えてます(*^▽^*)♪
鍼灸師目指してまだまだ勉強不足だし全然ダメダメだけど(笑)
自分の病気が治せるのならどんな方法を使ってでも私は治したいからもっといろいろ勉強していつか必ず治してやるぞーp(^-^)q!!
そういった意味でも留年してもう1年じっくり勉強できるのは私にとってプラスになったと思うし、自分の病気や自分と向き合える時間も出来て、今までの生活も正せるし(笑)
薬の副作用と食事制限は辛いけど、これまでみたいに自分を追い込んで勉強したり、何個も同時に完璧にやろうとしたりしないで!
1つずつゆっくり自分のペースでこなしていく!これが自分の病気が良くなる方へ向かうんじゃないかと思ってます(o^-')b
もちろん!1番大事なのは食事と規則正しい生活に睡眠だと思うけど、なかなか上手く出来る人はいないからっていうか仕事してたり子育てしてたりやることが多すぎて休めなかったりする人の方が多いんだから、
それを手助け出来るように悪い部分を治せたり、疲れてる部分を取ってあげたり出来る鍼灸師目指して頑張りますo(≧▽≦)o♪
って話しがそれちゃったけど、病は気から!
良い気を使って悪い気は使わない!!
悪い気をもらったら悪い気は外に出す!!そして良い気を取り入れるo(^▽^)o
そうやって私の場合はこの病気を治すようにしたいなv(^-^)v