今日はおじさん達がお見舞いに家まで来てくれていろいろな話をしてストレス発散(*^▽^*)v♪
お昼にはお寿司をみんなで食べて、私は生物は食べられないのでかっぱ巻きと納豆巻きをオーダーしなんとかカロリーも計算して食べたけどちょっと食べ過ぎちゃったかな?(笑)
出掛けないからカロリーも消費出来ないと太ってしまうしね(^▽^;)
気をつけないとダメだな(^_^;)
家で作る料理は調味料を調節できるけど、注文する料理は多めに入っていたりしてしまうので夜御飯で調整してなんとかなるはず(笑)
そしていよいよ明日からステロイドの減量5mgで1日30mgの服用へ!
朝ステロイド25mgのお昼ステロイド5mgで夜は免疫抑制剤プログラフ3mgってこれ以外にも副作用を抑える薬やいろいろ服用はあるけど、ついに未知の領域へ突入します(;´▽`A``!
さてこれで皮膚症状がどうなるのか?
今のところ筋肉の炎症と関節痛は戻ってないから5mgの減量だし気構えずにいつも通りで行ってみようとは思いますv(^-^)v
私の場合1番最初の炎症が手からで、特に関節痛が酷くて徐々に身体中に広がっていったのでやっぱりそこが戻ってきてしまうのが1番怖いんだよね(><;)
ゴッドロン症状は手の皮が薄くなってたりして痛いけど霜焼けだと思えばなんともないし(笑)
それよりも指や腕が動いてくれれば私の場合はいいんだけどな(^_^;)
ステロイドの副作用火照りは相変わらず御飯や水何かを食べるのと薬を服用すると胸から上の部分が暑くなってきて、唇や顔、喉がピリピリ痛みステロイド35mgだから以前のようにめちゃくちゃ我慢して冷えピタ貼ったりしなくても今は大丈夫で、血管を収縮させるアロチノールを朝に服用、
後は朝昼夜精神を安定させるソラナックスで調整してるけどこれも30mgに減量になるので、朝はアロチノールのみにしたりいろいろ調節して火照りの度合いがどうなるのかもこれからやっていかないといつまでも薬に頼っているのは良くないもんねf^_^;
無理はしないようにはするけどやっぱりたくさん薬を服用してるのも嫌だからこれからは挑戦してダメだったらまた服用して上手くステロイドの副作用と付き合って行きたいな~(o^-')b
そして明日は皮膚科外来受診!
いちおう14:00に予約だけど一体何時間待ちになるのか?(-x-;)
家に着くのは一体何時になるのか??
覚悟して行きたいと思います(笑)