場所は南伊豆の吉田。 人が住む集落としては「伊豆の秘境」と言ってもいいほど隔離された場所にあります。 (国道から林道に逸れて離合困難な一車線林道を延々と峠越え。駐車スペースも僅少)
しかし、海の中は南伊豆らしく根あり穴あり魚影ありのスポットでもあり、度々通っています。

それはさておき、GoProの水中撮影結果です。ただし、台風の余韻で水中が攪拌されていて、透明度は7~8m程度で白濁しており、かなり悪条件での撮影です。
編集は切り張りとリサイズのみで、色調などはそのままです。(1080-30 170°)
画質も十分で、こういったワイド系の動画では、パンフォーカスで超広角のGoProは最適かもしれません。EOS Movieのように後で見るとフォーカスがずれていて後悔することもなさそうです。
動画とは別に「Photo Burstモード」も使えそうです。一秒間に10連写してくれるので、決定的瞬間を撮りたいときにはGood。(ただしPhoto Burstモードへの切替が少々時間がかかるのであらかじめ準備しておく必要がある。)
今回気づいた点は、、
・頭につけて撮影すると、どうしてもブレる。やはりちゃんと撮るときは手持ちの方がよさげ。
・穴くぐりの動画に顕著なように、暗いところから明るいところへ出るときに一瞬ホワイトアウトする。
・液晶部分の文字が小さいため、水中でのモード切替はかなり見づらい。陸上でモード切替えに慣れておくべき。
ちなみに、透明度は悪かったものの、水は青くて完全に黒潮特有の色をしています。うねりが収まれば非常によい透明度&コンディションになるのではないでしょうか。>伊豆半島