月と白馬三山2011年は、なぜか週末と悪天候が同期する年で、よい条件での登山の機会はあまりありませんでしたが、そんな中で7月に行った猿倉-白馬大雪渓-白馬岳-白馬大池-栂池の縦走はベストの天候でした。流石に人気の山だけあって、撮影ポイントがシコタマあり、撮影しつつ登っていたら頂上山荘に着くまでにコースタイムの2倍程度かかってしまいました。。。夜は、ほぼ満月で雲ひとつない状態。月明かりに照らされた白馬三山。寝ているヒマがありません。白馬岳山頂とご来光。絵になります。白馬三山はどこを取ってもフォトジェニックな山で、映像が選びきれないのですが、厳選して微速度撮影風の動画にまとめてみました。音楽の方も頑張ってフルオーケストレーションを駆使して交響詩風にしてみました。