「植物のお守り」お伝えします。
バッチフラワーインストラクターの清水ナオミてす。
よし!と思ってから1年近くが過ぎ、
晴れて4月7日に開業
4月10日に所轄税務署へ書類の郵送を完了いたしました。
開業記念セールもやっておりますので、ご興味のある方は
Facebookページをご覧くださいませ。
https://www.facebook.com/agrimony.naomi/
v(´∀`*v)ピース
かなりお得になっております。
では、なぜ4月7日で4月10日なのか?
それは、九星気学を使い、私にとっての吉日を選びました。
↑
これですね〜。
4月7日は
60日に一度巡ってくる「甲子」の日
(甲子園の甲子です)
60日サイクルのスタートする吉日です。
そして、一粒万倍日
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。 一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。(by Wikipedia)
宝くじコーナーでポスターをご覧になった方もいらっしゃるのでは?
そして、私はガンガン働ける運気に乗った日だったのです。
4月10日は
同じく、一粒万倍日であり
私は昇る朝日のごとく
スタートや発展を司る運気に乗った日でした。
そんなのいつだってイイじゃん・・・という方もいらっしゃいます。
ま、これは本人が気にするか、気にしないか、
アナタ次第ですけどね。(⌒-⌒; )
ただ、昔の権力者しか使うことを許されていなかった
人心掌握のツールだとしたら?
九星気学は、占いではなく統計学なんです。