「植物のお守り」お伝えします。
バッチフラワーインストラクターの清水ナオミです 
 
今日は寒い一日でしたね〜。
電車のダイヤもあちこちで乱れていました。
明日も寒くなるようですので、時間に余裕を持って行動しましょうね。
 
と、偉そうに書いていますが、一昨日失敗してしまいました。
(。>0<。)
家を出るのが遅くなり、電車はまさかの遅延、焦って出口を間違え
約束の時間に遅れてしまいました。
 
先週末から無茶をしてしまい体力・気力の限界、
根性だけでは無理だということを痛感。。。
なので、せっかく続いていたブログもお休みしてしまったアセアセ
くぅ〜残念っ
 
何事にも限度があります。
 
疲れたら寝るのが一番!
バッチフラワーを使うようになって、気持ちの切り替えが
早くできるようになりました。
引きずる時間も格段に短くなりました。
v(。・ω・。)ィェィ♪
 
やっと生活のリズムもいい感じのペース作りが出来そうで、
今から楽しみです。
 
 
楽しみと言えば、昨日は勉強仲間と横浜中華街へ行きました。
(Special thanks Photo by ゆきお)
 
関帝廟で銅鑼をゴォ〜〜〜〜ンと叩いできましたよおんぷ
 
朝から夕方まで中華街をウロウロ
でも、気がつけば話題は自分たちの仕事の話ばかり。
切磋琢磨って言葉がピッタリな、そんな一日
 
リフレッシュで元気の充電完了です!