「植物のお守り」お伝えします。
バッチフラワーインストラクターの清水ナオミです
日曜に降った久しぶりの雨で、空気が柔らかくなった気がします。
昨日まで連載で自己紹介を書かせていただきました。
それなりの年数生きてきたので(笑)
ボリュームもなかなかなものになってしまいました。
(^_^;)
私が屋号に選んだ「アグリモニー」というのは
お花の名前です。

内心の不安や心配を隠し、明るく振舞ってしまう人
あまのじゃくだったり、やせ我慢って
単語に反応しちゃった人に飲んで欲しい
レメディです。
子供の頃、ポシェットが流行りました。
親から、買ってあげようか?と言われて
本当は欲しかったのに、
口から出た言葉は「イラナイ!!」
(*゚Д゚*)
そうです。
私が、まんまアグリモニー気質。
家族にさえ、なかなか本音を言えません。
いつも、「何でもない」って言ってました。
本当は、自分自身に言い聞かせていたんだなぁ
と、今なら分かります。
私もアグリモニーのレメディを飲むようになって、やっと
バッチフラワーインストラクターの清水ナオミです
日曜に降った久しぶりの雨で、空気が柔らかくなった気がします。
昨日まで連載で自己紹介を書かせていただきました。
それなりの年数生きてきたので(笑)
ボリュームもなかなかなものになってしまいました。
(^_^;)
私が屋号に選んだ「アグリモニー」というのは
お花の名前です。

内心の不安や心配を隠し、明るく振舞ってしまう人
あまのじゃくだったり、やせ我慢って
単語に反応しちゃった人に飲んで欲しい
レメディです。
子供の頃、ポシェットが流行りました。
親から、買ってあげようか?と言われて
本当は欲しかったのに、
口から出た言葉は「イラナイ!!」
(*゚Д゚*)
そうです。
私が、まんまアグリモニー気質。
家族にさえ、なかなか本音を言えません。
いつも、「何でもない」って言ってました。
本当は、自分自身に言い聞かせていたんだなぁ
と、今なら分かります。
私もアグリモニーのレメディを飲むようになって、やっと
「困っている」「助けて欲しい」が言えるようになりました。
私の様にSOSを出せない多くの人に、
もっと自分を好きになって、もっと楽に生きられる様になって欲しいと思い、
私の様にSOSを出せない多くの人に、
もっと自分を好きになって、もっと楽に生きられる様になって欲しいと思い、
この名前をつけました。
常に気を張っての生活は疲れます。
家から一歩外に出れば、多様な価値観の人達に囲まれ
刺激でもあり、ストレスにもなります。
そんな時は、植物の力をぜひ借りてください。
波立った気持ちを穏やかにします。
それでは、良い1日を♪