【自己紹介 その3】

22歳で同僚と結婚
きっかけは、部署内の若手でスキーに行った時に
その人の車に乗ることになり、話してみたら面白かったから。
そしてスキーが上手だったから(笑)

23歳で退職
結婚する時に部署が変更になり、
新しい上司の元で、提案した企画が通って稼働が始まる時でした。
その仕事を完成させたかったけれど、
元旦那さんが転職するのに付き合いました。

その後、専業主婦になりましたが、退屈だったため
ユニフォームが可愛かった近所のケーキ屋で働き始める。
女性ばかりの職場で、マイペースに働く人、
家計の補助に働く人、
器用な人、
接客が上手な人、
年代も職歴も違って面白かったです。

ケーキ屋さんは2年くらい勤めました。
その間に、日商簿記取得して会計事務所の求人へ応募するが、
不採用。
なぜか、その会計事務所の先生の紹介で
輸入販売業の会社へ入社。
12年間、経理兼総務兼営業事務として勤務しました。
当時は少人数だったこともあって、色々やらせてもらいました。
自分の采配で仕事が進められる快適さ、
信じて任せてもらえる誇らしさ。
伸び伸びとお仕事させてもらったのが、この会社でした。

そして、36歳で離婚

つづく・・・