「植物のお守り」お伝えします。
バッチフラワーインストラクターの清水ナオミです
薄曇りの朝を迎えた川崎です
一昨年から旧暦と呼ばれる暦の勉強を始めました。
フラワーエッセンスを作ったバッチ博士はケルト暦を参考にレメディを作ったという話もあります。
人の体や感情に沿った暦と社会生活を送る上で必要な現代の暦
これの差が
・いつもより頑張れない
・眠くて仕方ない
・なんとなく気持ちが晴れない
という現象を起こしています。
ならば、元気になるまでゆっくり静養でも
って言ってられないのが私たち(^_^;)
そんな時に寄り添ってくれるのが、フラワーレメディです。
世界中で色々な種類のフラワーエッセンスが作られて販売されていますが、
そのスタートだったのが、バッチフラワーレメディ®です。
暦上では無理をしない方がいい時期に丸腰で臨んだら、
見事撃沈して1日を棒に振る・・・という体を張った実験中の私(笑)
今度はレメディ飲んで対応してみます。
どんな結果になるか自分でも楽しみです。
おいおい、そのお話もUPしていきますね!
それでは、良い1日を♪