「植物のお守り」お伝えします。
バッチフラワーインストラクターの清水ナオミです

 

新年、明けましておめでとうございます

日の出に合わせて初詣にと思っていましたがあまりの寒さに断念あせる

二度寝したら、今度は寝過ごしてしまいました。(笑)

お風呂に入り、しっかり厚着をして産土神社へお参りに行ってきましたよ♪

 

商店街ではすでにスーパーの福袋目当の方が何人か並んでしました。
開店時間を確認したら11時!!∑(゚Д゚)

2時間以上寒空で待つなんて・・・みなさん凄いっ!

無事に買えますようにキラキラと思いながら帰宅しました。

 

参道で並んでいるときに、後ろの老夫婦の会話が可愛らしくてカナヘイハート

「今日珍しく混んでるね〜いつもはすぐにお参りできるのに」

「本当に混んでますね〜」

「今日は雲ひとつなくて綺麗な空だね」

「雲ひとつないですね〜」

 

のんびりとした口調で、同じ時間を共有して。
こんな風に気持ちに寄り添う会話を心がけたいなぁと思いました。

 

目を凝らせば、耳をすませば、いたるところに幸せや学びのヒントが見つかるんだな。
ありがたいなぁカナヘイピスケ

心を癒すバッチフラワーレメディ®︎を中心に、今まで学んだ色々なことを皆様に還元出来るように活動していきたいと思います。今年もよろしくお願いいたします。

 

1483229531104.jpg1483229544450.jpg

神社へ行く途中で見つけたお花たち。

ラナンキュラスはわかるのですが、この紫のお花の名は・・・?

 

それでは、良い元旦を♪