「植物のお守り」お伝えします。
バッチフラワーインストラクターの清水ナオミです

 

昨日はあるお勉強の最終日で、無事に終了証をいただきました♪

新しいテーマを作って少しずつ情報UPしていきます。

 

私の叔母は長年、地元で美容院を経営しています。

そこで働いていたスタッフさん(女性)は、お客様からのクレームでもスタッフ間での意見の相違があった時でも、「すみませんでした」と謝るんです。

ん?そのお客様の担当していないのに何で彼女が謝る?びっくり

 

どうも、自分が謝ることで場が丸くおさまるなら・・・という発想らしいのです。

 

気持ちは分からなくないけど、何か違う気がする。( ̄_ ̄ i)

今の私なら、そんな時は、

(24)パインを2滴、飲み物に入れて飲んでみてください。

意味もなく自分を責めることや、自分を卑下することをやめて、問題解決のためにどうしたらいいか?と客観的な視点を与えてくれます。

 

当時、その場を目撃するたびに私が感じた「違うでしょ!プンプンに対応するレメディは明日お伝えしますね。

 

それでは、良い1日を♪