先週の金スマをご覧になりましたか?
タレントさんがご自身の発達障害についてお話されていました。
彼の場合は幼少期にアメリカで生活していた関係で発見が早かったそうですね。
後半、紹介されていたピアニストの女性は長い間苦しみ、我慢を続けた結果、こちらも海外で発達障害と診断されたそうです。
帰国して、彼女の心の支えになったのが恩師のコトバでした。
ピアノの才能は元々あったのでしょうが、そのコトバで人生が全く違うものになっていた可能性を思うと、いい師に巡り会うのってホント大事だなと思いました。
本屋さんに行けば、たくさんの発達障害の方の本が並んでいます。
だいぶ世間での認知度も高くなりました。が、誰の話を聞くのか?ってとても大事だと金曜の夜にTVをみながら思いました。
自分自身、何だか生きづらいと感じたことはありませんか?
お子さんについて、気になることはありませんか?
発達障害と診断されたけどこの先、どうしたらいいか悩んでいませんか?
たくさん嫌な思いをして、たくさん努力をしてきたアズ直子さんの生の声を聞きにきてください。
今回は、新しいお話も盛り込まれるようですよ♪
(日時)
2016年12月20日(火)
10~17時
(10時開場、17時閉場)
10:00-17:00 セラピー体験(16時半ラスト
11:00-12:00 アズ直子講演会
12:10-13:10 三田章子講演会
13:20-13:50 塩田知恵子発達障害者のための
13:50-14:00 アズ直子ご挨拶
(会場)
渋谷フォーラムエイト
(渋谷駅から徒歩5分 道玄坂上)
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル
(参加費)3,000円(事前銀行振込)
お申込みはこちら → https://goo.gl/8SaNmu
詳細はこちら → https://www.facebook.com/events/649227975231590/