おおきな夢をもつこと
何かを成しとげること
それらが良しとされる
世界につかれたときに


おおくの人が見ること
よい評価をうけること
それらを追いもとめる
自分にくるしむときに




思い出してほしいこと
思い巡らせてみること
だれにも気づかれない
あなたの小さな行いを


神さまは見ていること
すべて知っていること
人から隠されたところ
あなたのつむぐ祈りを




見えずに価値あること
証明しなくていいこと
おおいなるものの目に
あなたは尊いのだから


いのちの声を聴くこと
その愛にとどまること
ほかの何よりもそれは
大切なことなのだから



ーーー

“Are You Sure I’m Called Here? 
Living for the Approval of One” 
からインスピレーションを受けて



ーーー

真に十分なまなざしをあなたに注ぐ
神の目のために生きられますように

—それがあなたに必要なすべてです

(わたしの訳)


“...may you live for the eyes of one 
whose gaze is truly enough for you 

and it's all that you will ever need.”

Allyson Golden



ーーー

施しをするときは、
右の手のすることを
左の手に知らせてはならない。

あなたの施しを
人目につかせないためである。

そうすれば、
隠れたことを見ておられる父が、
あなたに報いてくださる。


‭‭マタイによる福音書‬ ‭6‬:‭3‬-‭4‬