己をととのえるためと
おもてにだすことばが
乱れをあらわすことに
あなたはきづかないか
ひとのくちはこころに
満ちているものをこそ
みずからもしらぬまま
話すものであるゆえに
あるいはそうでないと
否むあなたのなかでは
ととのうとはいかなる
在りかたをさすだろう
他をおとしめることば
をもちいたあとでなお
保たれることをのぞむ
それははたしてなにか
ーーー
“真の霊的な変化は、
真の友情から始まります。
それは、何かになることや
何かを達成することではありません。
聖霊と共に歩むことです。
神との友情が深まるにつれ、
あなたは単に神の承認を
得られるかどうかを気にするのではなく、
神ご自身を知るようになり、
神のみ心を理解し始めます。
そして神を悲しませるもの、
神の働きを妨げるものがわかってきます。
神の視点を理解し、その視点から
物事を見るようになります。
あなたが変わりたいという気持ちは、
もはや義務や恥ずかしさからではなく、
神への愛から
生まれるようになります。”
YouVersion