神さまにしるしを求めるのではない

望まれるものはそのちからではない


神さまをしるしとして見るこころを


神さまの存在そのものこそしるしと

私たちのあらゆる問いへのこたえと


見つめられる透きとおったこころを


望むいのりのうちに生きていくとき

私たちもまた神さまのしるしとなる


見ることのほんとうを知るこころを


神さまのしるしを現わしていくとき

私たちのいのちは光そのものとなる



ーーー

Blessed Is She “He is the Sign”
からインスピレーションを受けて



ーーー

これは本当に神が私に望んでおられる方向
であるというしるしを私はただ求め続けた

それを開始するために必要な唯一のものは
神からのしるしだと確信してしまっていた

神に私たちのなかで働いていただくのなら

私たちは神が昔も今もこれから先も永遠に
どのような方であるかというしるしになる

神のしるしを求める誘惑に駆られたときは

神こそがそのしるしであると分かるように
私たちはこころの明晰さを望んで祈りたい

(わたしの訳)


“I just kept asking God for a sign 
that this really was the direction 
He wanted me to go.

I had convinced myself 
that a sign from Jesus 
would be the only thing I needed 
to launch me into this mission—my sign.

...When we let Him work in us, then 
we become signs of Who Jesus was 
and is and will be forever.

...When we are tempted 
to seek only for a sign from the Lord, 
let us pray for clarity of heart 
to see Him as the sign.”

Blessed Is She