むかしからかわることなく
めぐりゆくひとびとの問い
あることのかなしみをこえ
すべてにあたえられる恵み
いつかそこにいるあなたの
救いになるのかもしれない
それはこのときここにいる
わたしの救いかもしれない
あらゆるもののはたらきは
かくされていて知りえない
それらをすべることわりが
あることをただ知ればいい
むかしといまとそのさきへ
繋がるひとびとのいとなみ
見えるもののうしろにある
みえないたしかなものたち
ーーー
冬至の日に紡がれたことば
ーーー
私たちの辛い経験を引き受け
神さまは人を慰められること
それを認めるときに私たちは
生きる目的と意味を見いだす
私たちの仕えている神さまは
傷つくことを許されるけれど
その私たちの傷を引き受けて
善のためにも用いてくださる
(わたしの訳)
“And we will find
life-giving purpose and meaning
when we allow God
to take our painful experiences
and comfort others.”
“We serve a God
who will allow hurt,
but we also serve a God
who will take that hurt
and use it for good.”
Lysa Terkeurst