わたしは何ものなのかと
天をあおぎみるひとよ
その目にうつるすべてを
こころにうつすものよ
ふしぎなるは天のほしか
おおいなる存在なのか
そう感受せずにいられぬ
主体はどこにあるのか
おのれを絶えずみつめる
不変のまなざしを問え
とわを知り生まれかわる
あなたのいのちを想え
ーーー
あなたの天を、あなたの
指の業をわたしは仰ぎます。
月も、星も、
あなたが配置なさったもの。
そのあなたが
御心に留めてくださるとは
人間は何ものなのでしょう。
人の子は何ものなのでしょう
あなたが顧みてくださるとは。
詩編 8:4-5
ーーー
“しかし、なぜよりによって、
その「私」がこの「魂」なのか、
形式と内容の結合の不思議は、
宇宙に訊ねてみるほかあるまい。
そして、宇宙に訊くというのは、
言うまでもない、
己が魂に訊くということである。
さて、このとき、「己が」と
言っているのは、誰なのか。”
池田晶子