Momoko Style -30ページ目

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


カラー&ファッションコンサルティング@千里・神戸・芦屋・西宮



先日、ニュースサイトのファッション関連の執筆の

ご依頼をいただき、締切は一週間後とのこと。



締切までにコンサル数件、お友達のサロン移転パーティ、

ピラティスなど入っていたのですが

文章はその日のうちにだいたいでき



ご依頼にはなかったのですが

ファッションなんだから写真は要るでしょ。

と、コーディネート・撮影を試み中。

久しぶりに三脚をだしました。



締切せまる。

ああ、コーディネート最終的にどれにしよう。

撮影中のBGMはジャネット・ジャクソン♪♪



テーマに合ったコーディネートであることはもちろん

なのですが、撮影するとディティールが

見ているそのままには伝わらない感じだったり



ブログ写真ともまたちがう視点が必要で

家のなかで撮影場所を変えたり。

勉強になります。



色、光の具合を考えながら今日も続きを・・

先週のコンサルティングの受講者様へお送りする

資料作成も進めてまいりますね・・!



ももこセレクト ジャネットのアルバム「ALL FOR YOU」より *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



ライブDVDももっています^^↓

矢印Come On Get Up-Janet Jackson

矢印Janet Jackson - Feels So Right

矢印Janet Jackson - You Ain't Right

矢印Janet Jackson Truth



番外編

このPVのジャネット、好み~

ミッシー・エリオットとの共演がゴージャス。

レディ・ガガみたいなのがでてくるところも注目。(笑)

(2001年、当時まだガガ様はでてきていなかった)↓

矢印Janet Jackson - Son Of A Gun



* * *



カラー&ファッションコンサルティング、

骨格構造によるパーソナルファッション診断、

同行ショッピングなど

7月後半のご予約も入ってきました。

ありがとうございますハート

ご興味ある方、お問い合わせください。



           「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」

                   として掲載されています♪

                   

                  カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


カラー&ファッションコンサル お申し込み受付中!


20代後半から40代の、OLさんや主婦の女性、

ご自身を表すものづくりやお稽古をしている方、

西宮、芦屋、神戸からの受講者様が多いです~~~


     あなたの個性はファッションで表現できていますか?

     色、デザイン、コーディネートを通じて、“素の私”を魅力的に

     そんなファッション、スタイルを身につけませんか♪


     カラー&ファッションコンサルってなに?12シーズンって? という方はこちら↓

      矢印http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11346297151.html


     ももこ流おすすめコーディネートはこちら↓

      矢印http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html


     ももこ流おしゃれの美学はこちら↓

       矢印http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10031100974.html



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚


カラー&ファッションコンサルティング@千里・神戸・芦屋・西宮



昨日はカラー&ファッションコンサルティングと

骨格構造によるパーソナルファッション診断でした。

あいにくのお天気が続いたなか

お越しくださる皆様、ありがとうございます。



* * *



突然ですが、いつも思っていて

こんなことを書くとヘンに思われるかも

しれないなーと思い、おさえていたのですが



私、毎日がインスピレーションなんです。

ブログに書くには追いつかないくらい

いつもその流れのなかにいるというか、



浴びるように、つねにインスピレーションを

得ているのが自分の基本型で・・

この、伝えようのないワクワク感

どうしたらよいものかといつも思っていて。

ヘンなお話しで申し訳ございません・・^^;



* * *



昔のことを思い出すこと、ありませんか?

子供のころもっていた絵本を

本やさんで見かけたとか、

昔好きだった音楽がふと蘇って

ああ、すごく好きだった・・って

また聴いてみたくなるとか。



最近とくにこういうことが多くて

どうしちゃったんだろう、

過去をきちんと思い出してあげて

原点に返るときなのかな

などと思っていました。



そのなかのひとつに

サラ・ブライトマンの音楽があって

彼女のなにが好きだったのかというと

ひとことでいうと、<クロスオーヴァー>



私のファッション観に影響を与えてくれた

ひとつが、これでした。



オペラとエレクトロサウンドをミックスしたり、

ジャンルを超えて融合させた

私的にはカッコいい音楽のことなのですが



そういう音楽も過去に聴いていて

10代のころはエニグマの

グレゴリオ聖歌×エレクトロ

民族音楽×エレクトロなど

彼らの音楽表現のセンスに影響を受けました。

きっと、皆さんも聴いたことのある曲が

あると思います。



それで、サラ・ブライトマンの

蝶々夫人×エレクトロ

最近また聴いていると

ああ、彼女のあの曲が好きだった・・と

「THIS LOVE」というまたべつの曲を

思い出して聴いて、

やっぱりいいなぁなんて思って・・



そんなある日、

もうすぐ公開の映画「華麗なるギャツビー」の

予告映像を観て、ハッときて。

これは、バズ・ラーマンの映像では?!

やっぱりそうだ。うわ、やっばい・・

胸が高鳴りました♪♪



バズ・ラーマン。

私がもっとも影響を受けた映画監督。

レオナルド・ディカプリオ版「ロミオ+ジュリエット」や

「ムーラン・ルージュ」

ご覧になった人もいると思います。



「ロミオ+ジュリエット」の

スタイリッシュな映像美、音楽に

当時10代だった私はハートをぶち抜かれ

酔いしれました。



なんてカッコいいのだろう。

スピード感、色彩、音楽、

登場人物の描き方、空気感・・



この映画は、拳銃に、ロミオはアロハシャツ、

親友のマキューシオは黒人のドレッドヘア。



すべての組み合わせが説明しようのない、

「すごいんです」としか言えないスペクタクル。

ゴージャスで、はかなく、エッジィで・・

私には超クールでハイクオリティの

うっとりするような美しい世界だった。(笑)



自分も、こんな表現をしよう。

こんな感性をもっていたい。

なんて、憧れましたっけ。

今思うと、もとは古典ですから

この映画もクロスオーヴァーなんですよね。



昔からある普遍的なものに、

リスペクトしながら新しい感覚を吹き込む



ということが、私の人生でずーっと

とても重要なことであり続けてきたのですよね。



そんな、生きている喜びを感じられるような美しい感性

どうしようもなく心から(魂ごと)ワクワクして、

追求し続けてきたという・・

クロスオーヴァーのスピリットは

私のファッション観のなかの

細胞というか臓器というか(笑)、一部です。



もっと語ると、フレディ・マーキュリーや

ジョン・ガリアーノにも絡めて自論が

あるのだけれど、長くなるのでこのへんで・・!



* * *



話しをサラ・ブライトマンの

「THIS LOVE」に戻して、

この曲のもとになっている

クレイグ・アームストロングの曲があって



そちらも聴いたりするうち

彼のことを調べてみると、

映画音楽の作曲家でもあり、なんと、そのなかに

「ロミオ+ジュリエット」

「ムーラン・ルージュ」

「華麗なるギャツビー」があるではありませんか・・!!!



わー、つながったと思いました。

ビックリ。でもたぶん、

好きなこと、追求していることってそう。

つながっていると思うんですよね。



だから、忘れないで

ときどき過去を掘り起こしてあげると

いいのかもしれません。

自分の通ってきた道の上にしか

今の自分はいないと思うから。

ムダなことはひとつもありません。



* * *



上の画像は、バズ・ラーマン作品から^^

「ムーラン・ルージュ」でニコール・キッドマンが演じた

サティーンは、記憶に残る女性・・☆ (画像右↑)



クレイグ・アームストロングの音楽はどれも

どこか悲哀を帯びていて、美しくて・・

バズ・ラーマンの映画に合う感じ。



ももこセレクト クロスオーヴァー音楽 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



美しい曲。ヒラリー・ダフの映画「シンデレラ・ストーリー」の

映像とともにどうぞ♪キュンとなる。↓

矢印This Love - Sarah Brightman


蝶々夫人×エレクトロ。ライブにも行ってこのパフォーマンスを観ました。↓

矢印Sarah Brightman It´s A Beautiful Day


台湾民族のディファンさんによる民謡をエニグマが使用。

世界的にヒット。↓

矢印Enigma - Return To Innocence


番外編

クレイグ・アームストロングによるバージョン。↓

矢印Craig Armstrong feat Liz Fraser - This Love




           「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」

                   として掲載されています♪

                   

                  カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


カラー&ファッションコンサル お申し込み受付中!


20代後半から40代の、OLさんや主婦の女性、

ご自身を表すものづくりやお稽古をしている方、

西宮、芦屋、神戸からの受講者様が多いです~~~


     あなたの個性はファッションで表現できていますか?

     色、デザイン、コーディネートを通じて、“素の私”を魅力的に

     そんなファッション、スタイルを身につけませんか♪


     カラー&ファッションコンサルってなに?12シーズンって? という方はこちら↓

      矢印http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11346297151.html


     ももこ流おすすめコーディネートはこちら↓

      矢印http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html


     ももこ流おしゃれの美学はこちら↓

       矢印http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10031100974.html



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚



カラー&ファッションコンサルティング@千里・神戸・芦屋・西宮


先日、神戸ファッション美術館の

アーノルド・スカージ展と講演会
ごいっしょくださった、

芸術家肌の受講者様。



カラー&ファッションコンサルティング、

骨格構造によるパーソナルファッション診断、

同行ショッピングや講座を

これまでお受けくださっていて



この日、以前同行ショッピングで

おすすめさせていただいて購入された小物を

上手にコーディネートして来てくださいましたきらきら



なかでもこのバッグ、(↑)

手ざわりがすごくよくて

キャメルとサンゴカラーの色合わせが

上品で、タッセルも付いていて

フチのステッチもまたいい感じで



お仕事にも使える

たっぷり入るサイズといい

受講者様に本当に合っていらして^^



同行ショッピングで見つけたときも

喜んだけれど、こうしてリアルに、

素敵に着ていらっしゃる姿として後日

あらためて見せていただくと

また一段と嬉しい。



お仕事やライフスタイルに

合っているだけでなく

色、デザイン、ボリュームなどの点からも

似合うものを選ばせていただいているので



毎日の生活にフィットし、かつ

体にもバランスよく映える



という意味での

<調和したファッション>でもあると思います。



とりわけ嬉しいなと思うのは

サンゴカラーの靴の色と

バッグの色をマッチさせた

素敵なコーディネートを

受講者様が考えてしていらっしゃるところ。



「らしさ」は、こういうところに

表れる気がします。



バッグと靴がお互いに引き立て合って

さらに、受講者様を引き立てて

“ここにある意味がある”

という感じがしませんか?



私自身、そういうもの選び、着こなしが好みなので

嬉しくなってしまいましたハート



私自身が実践していたり、

生き方やその人を表現するファッションを

長年愛し、研究していて思うのは

<考えて着る>ということ。



そのための助けとなるひとつが

似合うものを知ることでしょうし、

さらには、感性を磨くことと思っています。



これからの彼女のコーディネートに期待^^



* * *



この日、ストッキングの色のご質問を受け、

ごいっしょに近くのコンビニへ。

ぜんぶ肌色だけれど、そのなかで

おすすめする色、しない色、

色みや濃度の見極めなどをレクチャー・・♪



面白かったのは、

パンストの疑問をお聞きしていたら

それって、骨格に関係している?

なんてお話しにまで及んだこと。(笑)



関連記事はこちら↓

矢印アーノルド・スカージ展 講演会@神戸ファッション美術館




           「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」

                   として掲載されています♪

                   

                  カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


カラー&ファッションコンサル お申し込み受付中!


20代後半から40代の、OLさんや主婦の女性、

ご自身を表すものづくりやお稽古をしている方、

西宮、芦屋、神戸からの受講者様が多いです~~~


     あなたの個性はファッションで表現できていますか?

     色、デザイン、コーディネートを通じて、“素の私”を魅力的に

     そんなファッション、スタイルを身につけませんか♪


     カラー&ファッションコンサルってなに?12シーズンって? という方はこちら↓

      矢印http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11346297151.html


     ももこ流おすすめコーディネートはこちら↓

      矢印http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html


     ももこ流おしゃれの美学はこちら↓

       矢印http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10031100974.html



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚