Momoko Style -12ページ目

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


Momoko Style



前回の記事 に続いて、デニム&スニーカーです。


ピラティスに行った、先月のルック。
ノーアクセサリー、だいぶカジュアルです。



Momoko Style



パープルが混ざったグレーが
スニーカーに入っているのと
Tシャツのパープルで、ここでも色のリンク。


帽子は写真で伝わらない
細かいゴールドの糸が織り込まれていて、
光が当たるとキラキラします。


パープルは好きなカラーの一つ。
モダンでちょっと知的、そんなところが魅力です♡


あれから気温も下がって半袖はもう終わりかな・・・
ジャケットを羽織ればまだ着れる?




「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」 として掲載されています
(バナーをクリック↓)                   

 カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カラー&ファッションコンサル、骨格診断、同行ショッピングなど お申し込み受付中!

ハートMomoko Style コンサルティングご案内はこちら

  http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11639380963.html

ハートももこ流おすすめコーディネートはこちら

  http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html

ハートももこ流おしゃれの美学はこちら

  http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10031100974.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


Momoko Style



9月、秋の空気を感じ始めたら着たくなってきた
デニム&スニーカー


先週記事にしたピンクベージュ×ゴールドのカットソー、
またまたこちらに合わせて♡


白いスニーカーは欠かせません、
5年くらい愛用しています。はき込んだ感じ・・・


スニーカー、バッグ、スカーフ、ピアス、ウォッチの文字盤に
共通して白が入っていること、


カットソーとスカーフに
共通してピンクが入っているところ、が
私的お洒落のコツです。


色をリンクさせるってこういうこと。


似合うもの&好みを究めていくと
選ぶ基準を持てるので


お互いが合わせやすいものが集まってきて
どんどんコーディネートが広がって


そんな無理してるわけでもないのに、むしろ自然な自分なのに
“日々の着ること”が楽しくてたまりません♡


私的デニム&スニーカースタイル、
ほかもあります、続くきらきら




ハートユニクロのデニム、過去の記事はこちら





「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」 として掲載されています
(バナーをクリック↓)                   

 カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カラー&ファッションコンサル、骨格診断、同行ショッピングなど お申し込み受付中!

ハートMomoko Style コンサルティングご案内はこちら

  http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11639380963.html

ハートももこ流おすすめコーディネートはこちら

  http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html

ハートももこ流おしゃれの美学はこちら

  http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10031100974.html


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


Momoko Style



先日行ったインド料理やさんです。



Momoko Style



全体的にナチュラルな要素、
ポップで可愛い色づかい。


インドの色彩って、本当にこんな色なのでしょうか?


映画「食べて、祈って、恋をして」の中で
ジュリア・ロバーツがインドに滞在するシーンがあります。


ちょっとこんな感じだったようにも思うし、
さてどうだろう?



Momoko Style



またこんなビビッドな色も。
こういう色って誰が似合うでしょう、女優のサルマ・ハエックとか。



Momoko Style



そんなインドのカラー&デザインを確かめるべく
文化を体感しにインドへ行く計画をしています。


海外を訪れると
その土地の自然の色、人々の色、街の色・・・


目にするものすべてが
私目線ではカラー&ファッションに通ずる対象なので
ワクワクしっぱなしです^^


* * *


10月、11月は以前から大学やアメリカ服飾社会史研究会の
仕事が決まっていたのですが


ここ何日か連日お仕事のご依頼やお誘いのメールを
いただいており、


日程を調整して入れてみると
昨年同様、今年の残り三ヶ月も忙しくなりそうです。


大変ありがたいです。
皆様、いつもありがとうございます♡


気候的に過ごしやすくなってきましたし、
いっぱい刺激をもらって過ごそうと思っています!





「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」 として掲載されています
(バナーをクリック↓)                   

 カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カラー&ファッションコンサル、骨格診断、同行ショッピングなど お申し込み受付中!

ハートMomoko Style コンサルティングご案内はこちら

  http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11639380963.html

ハートももこ流おすすめコーディネートはこちら

  http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html

ハートももこ流おしゃれの美学はこちら

  http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10031100974.html


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇