秋のカラーと食を楽しむ! | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


Momoko Style



このブログでおなじみのお友達
テーブルコーディネーターのアップルさん の素敵なお宅にて
ポットラックパーティー!!!



Momoko Style



参加された皆さんと持ち寄り手づくり料理を
ワインとともにいただく。
お互い用意してきたもの、材料なんかも興味津々、
美味しい♡幸せ・・・


料理と器のカラーの組み合わせ、とても勉強になります。
ダークカラーに
華やかさを添えるゴールドやベリーカラー^^


決してビビッドな方向に持っていくのでなく
シックにまとめて。秋らしい色づかい♡



Momoko Style



こんな色づかいから思い浮かぶのは・・・
私的に、“モードなクリムト”


クリムトの絵がもし今の時代の空気を纏ったら
こんな、ちょっとスパイシーでカッコいい感じではないか、


クリムト作品は当時の時代背景のなかでも
アヴァンギャルド(前衛的)だったといいます。
だから、モードの香りは外せない気がします♡



Momoko Style



朱赤のランナーがじつはすごく効いている気が^^


洋に転びすぎず、オリエンタルな具合に調整する、
このなかでそんな役割を果たす朱赤。
この一色でかなり秋を表現♡


私はといえば、色をテーマにした料理を持参しようと
試作を重ねていたのですが
温度や時間経過を考えると結局持参しやすいものに。


持参しなかった試作のなかで
私的に心躍ったのが
イエロー&レッド&マゼンタの色づかいの一品でした♡



Momoko Style


さて持参した二品、
サーモンとジャガのサラダはブラックの角皿に。
引き締まってメンズライクな感じ。



Momoko Style



それから
とてつもなくめんどうな工程だった渾身の(笑)
栗の渋皮煮は
アップル家の食器でこんなにレディライク♡


料理をきれいに見せてあげることと
自分をきれいに見せてあげること、


共通して見違えるほど差を生む “色”
カラーコーディネートは無限!
奥深く興味の尽きない世界です♡


参加された皆さん、またまた個性豊かな素敵美女^^
おもしろいし勉強になるし、新しい出会いあり!
刺激的な一日でした。



Momoko Style






「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」 として掲載されています
(バナーをクリック↓)                   

 カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

カラー&ファッションコンサル、骨格診断、同行ショッピングなど お申し込み受付中!

ハートMomoko Style コンサルティングご案内はこちら

  http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11639380963.html

ハートももこ流おすすめコーディネートはこちら

  http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html

ハートももこ流おしゃれの美学はこちら

  http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10031100974.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇