お盆休み、備中松山城へ行った日
岡山市にある後楽園にも行ってきました。
「日本三名園」のひとつ。
金沢市にある兼六園へは行ったことがあるので
まだ行ったことがないのは水戸市の偕楽園だな。
広いから、どこから行こう?
またまたお城~(↓)
岡山城は、黒い。
別名 「烏城」(うじょう)
冷たいお抹茶と、きびだんご^^
笑えたのが、駐車場から園内の入り口までの歩く距離が
500メートルという、備中松山城 に続いて
よく歩かされた日でした。。。
沢山の緑を目にし、自然に触れると
その生命力に驚かされると同時に
人間も同じだなーと思ったり。
これなんか、足元がスカスカなのに
支えられて立って、葉を生い茂らせている。(↓)
人も、こんな姿になっても生きることができる。
盛り沢山のお盆休みでしたが
ふとした景色や自然の姿に
父を思った日々でもありました。
亡くなって四年、
短かったような長かったような。
でもやっぱり四年経ったと思えないほど早かった。
四年のあいだにいろんなことが起きて、変わって、、、
自分もまわりも。
「自然にかえる」といいますが
私たちが生きているのは
死に向かっているということ。
歳を重ねることは
自然に近づいてゆくことなのかな。
時々、そんなことを考えます。
私が好きなのは、
こんな(↑)、木々の「うねり」^^
いつから、ここにいたんだろう。
どれほどの時を経て、今このような姿に?
生きている!そんな力を感じます。
過去に、旧白洲邸 武相荘でも「うねり」にビビビッ。
撮影して記事にしています^^
今、読み返してみると
まったく同じことを書いていますネ!
ニュース解説サイトにて掲載されています。
執筆・コーディネート・撮影を担当。ぜひご覧になってください。
「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」
として掲載されています♪ (バナーをクリック↓)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
カラー&ファッションコンサル お申し込み受付中!
20代後半から40代の、OL、主婦、お教室の先生、経営者の女性など
西宮、芦屋、神戸からの受講者様が多いです
あなたの個性はファッションで表現できていますか?
色、デザイン、素材、コーディネートを通じて
「素」の美しさを生かしたファッションスタイルを身につけませんか♪
カラー&ファッションコンサルってなに?12シーズンって? という方はこちら
http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11346297151.html
ももこ流おすすめコーディネートはこちら
http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html
ももこ流おしゃれの美学はこちら
http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10031100974.html
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*