上の画像は、以前の記事 でご紹介した
私のピンタレスト・ボード のなかの
アーノルド・スカージのボード。(↑)
先日、神戸ファッション美術館で行なわれた
アメリカ服飾社会史研究会会長濱田先生の
講演会へ行ってきました。
アーノルド・スカージの人物像に迫る、
日本での歴史的な機会。
スカージの考え方、ストーリーに
私自身も生きるヒントを得た
充実のお話しでした。
ごいっしょくださったコンサルの受講者様たちも
よい刺激と新たな発見がおありだったよう。
こんなメッセージをいただきました^^
「時流に合わせつつも自分を貫く姿勢がとても印象的でした」
「今の私に必要なメッセージをもらえました」など・・
オートクチュールからも
生き方や美意識のヒントは沢山あるし、
こんな世界も自分と関係あるある。(笑)
私自身は、子供のころからそんな感じでしたが
皆様にも知っていただきたいなぁ。。。
写真は、濱田先生と。(↑)
背景はちがう展覧会のものです。(汗)
きれいだったので。
ご都合がわるくご参加できなかった方も
何名かいらっしゃいましたが、
今回ごいっしょくださったお二人の受講者様、
建築写真家のN様、セラピストのまち子様
それぞれの分野でご活躍です。
ありがとうございました
私が参加させていただいている
アメリカ服飾社会史研究会では、
深く深く、ご専門の分野でご研究なさっている
すごい先生方の面々からなり
社会、歴史、服飾など
学ばせていただいています。
展示されていたドレスの様子は
撮影禁止のためご紹介できませんが、
アーノルド・スカージ展、
7月2日まで開催されています。
私は好みのドレスを見つけましたよ
関連記事はこちら↓
アーノルド・スカージ展 講演会のお知らせ@神戸ファッション美術館
「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」
として掲載されています♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
カラー&ファッションコンサル お申し込み受付中!
20代後半から40代の、OLさんや主婦の女性、
ご自身を表すものづくりやお稽古をしている方、
西宮、芦屋、神戸からの受講者様が多いです~~~
あなたの個性はファッションで表現できていますか?
色、デザイン、コーディネートを通じて、“素の私”を魅力的に
そんなファッション、スタイルを身につけませんか♪
カラー&ファッションコンサルってなに?12シーズンって? という方はこちら↓
http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11346297151.html
ももこ流おすすめコーディネートはこちら↓
http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html
ももこ流おしゃれの美学はこちら↓
http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10031100974.html
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚