混ぜごはんが大好評。
豚肉、きのこ、ショウガが入っています。
オクラをトッピング♪
翌日のお昼にも。(↓)
奥は、スライスたまねぎです。
家での食事は、ごく和定食系中心。
スタイリッシュなお料理は外で食べる。
和定食っぽいものを何日か摂らないでいると
体がおかしくなってくる感じがして。昔からそう。
やはり、自分は日本人。
<健康的>は外せないキーワード。
* * *
日本人のDNAを考えることがありますが、
なぜなら、生活スタイルが欧米化しても
日本人であることは変わらないから。
ファッションに対してもそう。
と、一年前の今ごろも考えていたのですが先日、
「ももこさんって日本的なんじゃないかと思う。
初めは西洋が好きな人なんだと思っていたけれど、
ももこさんのコーディネートは“引きの美”だから、
それって日本ですよね」
というご意見をいただいて、お話ししていました。
欧米文化、好きですけれどね。
でもそれは、そのままではなくて最終的に
日本にいる日本人の自分にどう落とし込むか
を、いつも考えている。
カラー&ファッションコンサル の受講様への
アドバイスにも、それは反映させていますよ
海外在住の受講者様のときは
そのお国に合ったものをご提案しますし。
(かつ、受講者様のライフスタイル、ボディに合ったもの)
私的に、ファッションは風土。
そんなふうに見ると面白いです
海外へ行って建築を見て、ほっこりする?
そんなことをお友達と語っていたのですが、べつのところで
お坊さんになる外国人いるよね?
あれはどういうことなのかな。
というのがでて、、、(笑)
あんな意見やこんな意見。
皆もっていてスバラシイ!
「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」
として掲載されています♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
カラー&ファッションコンサル お申し込み受付中!
20代後半から40代の、OLさんや主婦の女性、
ご自身を表すものづくりやお稽古をしている方、
西宮、芦屋、神戸からの受講者様が多いです~~~
あなたの個性はファッションで表現できていますか?
色、デザイン、コーディネートを通じて、“素の私”を魅力的に
そんなファッション、スタイルを身につけませんか♪
カラー&ファッションコンサルってなに?12シーズンって? という方はこちら↓
http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11346297151.html
メニュー、お問い合わせはこちら↓
http://profile.ameba.jp/delphinemomoko/
ももこ流おすすめコーディネートはこちら↓
http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*