お友達と話しているかのような気分で ~カラー&ファッションコンサル 受講者様の声 | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮


カラー&ファッションコンサル12シーズンコース

受講者様からのメッセージ。少しずつご紹介します。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


カラー&ファッションコンサルのレッスン、本当に楽しかったです♪


実は、レッスン前にちょっとブログを覗かせて頂いたのですが、
ももこ先生の美意識の高さに、「なんてセンスのない人なのかしら」と

あきれられたらどうしようと思っていました(><)


でも実際は、そんな緊張をまったく感じることもなく、お友達と話しているかのような気分で

いろいろ質問することができました☆

診断結果については。。。


グループレッスンで診断されてから、出産後久しぶりにファッションのことを考えるように

なったものの、わかりやすい鮮やかなスプリングカラーのお洋服ばかり買おうとしていた私・・・


まさか、スプリングの中でもやわらかい可愛い色が似合うなんて!
本当に衝撃でした!!


自分のキャラクターや年齢など、思い込みで自分に似合う色を遠ざけてしまうところ

だったんですね。


頂いた診断資料をじっくり読んで、近々春物のお買いものに行く予定です☆
意外に見る目があると判明した旦那さんも一緒に行ってもらおうと思います(笑)

来週は、骨格診断のレッスンを楽しみにしています。


ももこ先生とお話するだけでお勉強になるので、
これからもグランディールさんで定期的にグループレッスンがあったらいいのにな、と思います☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



芦屋にあるベビーマッサージ教室 グランディール様で

昨年からママ向けのグループレッスンをさせていただいて

そのときご参加くださった方が

カラー&ファッションコンサル12シーズンコースを受けに

来てくださいました。



フォーシーズン分類法ではわからない

12シーズン分類法ならではのパーソナルカラーの面白さ、

メリットを実感していただけたようです。



12シーズンパーソナルカラー診断のことを、

年間12ヶ月それぞれ何色を着たらいいのかを教えてもらえる

(1月はこれ、2月はこれ・・)

と思っている方が、ときどきいらっしゃるのですが

これはぜんぜんちがいます汗



たとえば

春タイプの色をさらに細かく分類、診断すると

そのなかにも似合う色とそうでない色があるし



ほかの夏、秋、冬タイプがどれくらい混ざっていて

自分に似合う色、似合わない色はどういう特徴があるのか

(自分のボディカラーの特徴でもある)



それを知ることができるのが

12シーズンパーソナルカラー診断です。

パーソナルカラーの世界でのネーミングがややこしい。



つまり、

フォーシーズンパーソナルカラー診断とのちがいはとなると、

分類の仕方が、4タイプなのか12タイプなのか

細かさの度合いのちがいです。



細かいところまで知ることのメリットは、ずばり

1.コーディネートしやすい(実用性が高い)

2.自分をより詳しく知る



フォーシーズンパーソナルカラー診断を受けたことがある方で、

なんかちがう気がする

活用できていない

という方にオススメです。初めての方はもちろん。



自分を知ることは、自分と向き合うこと。

振り回されないお洒落の素は、これに尽きると思いますあひる



* * *



すっぴんの肌がなめらかに美しく見える色の現象を、

鏡の前で、目で見て確かめて実感すると、

単純にすごく嬉しいもの。



そんな、今まで知らなかった(気づかなかった、思い込んでいた)

嬉しくなることがあったんだ・・!という気持ち。



まずはそれを体感して、味わってみませんかハート

ファッションは、見た目だけでなく気持ちも伴ってこそ。



* * *



自分と向き合うといっても、

自分ばかりを見ているというのは、ひとりよがり。



お相手やものごととのバランスを上手にとって

心も体もシンプルに心地よく

そんなお洒落は最終的に、お洋服ではなく人です。



・・ということに、気づいている人もいらっしゃるのでは。

同じものをもっているのに、人によって

ぜんぜんちがって見えるのは、それ。

思うに、年齢は関係ないです。



“なにを着ればいいか”ではなく、

“こんな気持ちの私を表す” その人を表すファッション。



そんな自分づくりをしてゆけたら

女の人は毎日を、楽しく豊かに過ごせるんじゃないかな

というのが、

私のカラー&ファッションコンサルの背景にある気持ちです。



色やデザインから、自分の魅力を知る一歩

そのきっかけの場になればいいなと思っています。。。きらきら



すべて経験、実践してきたことを通じての

私が考えるお洒落論ですが、



パーソナルカラー診断やイメージコンサルティングに

こうした私のエッセンスを織り交ぜたオリジナルの内容で、

受講者様と毎回さまざまなお話しを繰り広げています☆



* * *



カラー&ファッションコンサルは二時間半、

マンツーマンで行なうので、受講者様の立場からして

ボリュームはあるほうかと思うのですが



私的には、ファッションや女性美のヒントはまだまだあって

それだけではないですよ。と思うこのごろ・・



10月後半は東京で個人コンサルを行なうため

関西でのご予約をご検討中の方は

お早めにお問い合わせくださいネ。




           「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」

                   として掲載されています♪

                   

                  カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


カラー&ファッションコンサル お申し込み受付中!


20代後半から40代の、OLさんや主婦の女性、

ご自身を表すものづくりやお稽古をしている方、

西宮、芦屋、神戸からの受講者様が多いです~~~


     あなたの個性はファッションで表現できていますか?

     色、デザイン、コーディネートを通じて、“素の私”を魅力的に

     そんなファッション、スタイルを身につけませんか♪


     カラー&ファッションコンサルってなに?12シーズンって? という方はこちら↓

      矢印http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11346297151.html


      メニュー、お問い合わせはこちら↓

      矢印http://profile.ameba.jp/delphinemomoko/


     ももこ流おすすめコーディネートはこちら↓

      矢印http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*