なにかに興味を抱くと、ひたすらそれ・・!
そんな、追求したくなる傾向があるようで、
つい最近まで一ヶ月間ほど甜麺醤(てんめんじゃん)に
ハマっていました。
暑さを乗り切るには、しっかりと味の濃いものが
なんだかパワーがつく感じ。と、求めたのでした
アイパッドでレシピを調べ、きゅうりと鶏肉の和えもの、
セロリ炒めにハマりました。
私はレシピを見つつも、そのとおりにはやらなくて
いくつかのレシピをミックスしたり自分流にアレンジ♪
そんな感じで、とくに和えものは試行錯誤を重ね、
すごく美味しいタレの配合にたどりつきました。
ゴマ、たっぷり
・すりごま 大さじ3
・甜麺醤 小さじ2
・豆板醤 小さじ1/3
・砂糖 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1くらい(少なめから少しずつ調整
これがあれば、どんな食材も美味しく食べられるのではないか
と、本気で思ったほど
にんじんを加えてみたり、でも歯ごたえがよろしくなくて
キャベツのほうがよかったり、
鶏肉はササミか、むね肉かでむね肉に落ち着いたり
焼く、茹でるなど比較。
サラダピザがあるように、サラダパスタにしたらどうだろうかと
やってみたり♪
中華麺とならありがちだから、そういうイメージで
パスタでやってみたのですが
パスタは麺が太めだったためダメで、
カッペリーニだったらよかったのかも。
ということがわかっただけで、その後トライしていません。
わざわざそうやって食べようとは、もう思わない感じでした・・☆
そんなこんなをやっていたのも、甜麺醤が好きすぎて。
これ以外に理由はありません!
今まで甜麺醤を自ら買うことなどなかったというのに、
なんだかモーレツに求めていた私の夏でした
最近ようやく気の済むまで“実験”をやり遂げたのか、
その反動のためか
めっきり甜麺醤に手が伸びないこのごろ、、、
しばらくのあいだ、もういいかな・・
でもこのタレは本当に美味しいデス。お試しあれ♪♪