再び☆母校へ・・・関西学院大学 | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



関東から来てくださった

個人コンサルの受講者様と、

母校の関学へ行く展開になった話

先月のこと。



その後、今月ちょっと時間ができたので

出先の芦屋から車で関学へ行き、

お昼をいただきました。

そして、前回行かなかったあたりを散策☆



全国の関学卒業生に向けて

前回お伝えしなかった今の様子をお伝えします。

(って、大袈裟・・)



先月営業していなかった学内の三田屋。

ステーキランチを。(↓)



カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮


私が在学していたころは、

たしかステーキランチしかなかったような。

今は、いろいろメニューがありました。



日本庭園、池も健在デス。(↓)



カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮


そして、私が行きたかった場所へ、、、



いっしょにいた夫に、

「アルハンブラ宮殿みたいな場所がどこかにあるねん」

と、説明し、探してたどり着いたこちら。(↓)



カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮




私の写真の腕がなくて、壮大さが伝わりませんが

水面に建物が鏡のように映り込んで美しいんです~星




カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



も: 「この回廊、アルハンブラ宮殿みたいじゃない~?ラブ


夫: 「・・・・・。それは言い過ぎだと思うけど」




カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



在学中、週4ペースくらいで

学内でソフトクリーム、パフェ、クレープなど

食べていました、、、



もう今はとてもそんなペース、無理っっ

暴飲暴食、若いゆえって感じですよね。



生協はコンビニのようになっていたし、

食堂も、学生ウケする工夫を感じます。



「4つ星☆クレア」というネーミングの・・これはエクレア?

「4つ星、くれや」ってことなのか、、、(↓)



カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮


前回も話にでました、<世界市民>(↓)



カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



法科大学院・・だったと思う。(↓)


カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮


最後に、個人的に気になった木!笑

学内に何本かあります。

私のころもあったけれど、幹はツルツルしていて

なんという木?




カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



ほかに見たい場所、まだありましたが

また今度となりましたハート