シャネルづいている私 | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



先月、耳の神経痛で休養したとき

数冊の本を読み始めた



そのひとつが、シャネルの本でした☆



読み終えたあと、

たまたま録画していた映画



「ココ・シャネル」

(シャーリー・マクレーン主演)を観て、



その数日後は、芸術家、文化人たちの

飛躍の瞬間にスポットを当てた番組



「巨匠たちの青の時代」に

たまたまなのか、シャネルの回が登場。。。



年内にもう一本、シャネルがテーマの番組を発見。



シャネルづいています。。。



一ヶ月ほどのあいだに、これだけシャネルを

いろいろな角度からみると



人物関係が、ほぼ頭に入って興味深い。。。ハート



女性史研究とか、以前から関心があるのですが



“伝記”なるもの(人物のエピソード)を、

これからはもう少したくさん読もう。




ココ・シャネルの「ネットワーク」戦略 (祥伝社黄金文庫)/西口 敏宏
¥590
Amazon.co.jp




著者は、一橋大学の教授。



“シャネル語録”的な本は

よくあるように思うのですが



こちらの本は、教授の研究テーマの観点から

シャネルを紐解いているから



語録本とはずいぶんちがいます。

登場人物の相関図を見たり。。。docomo



文章は、スパイ映画のごとくハラハラして

面白かったです!



おそらく、教授の趣味に、ロック・クラシック音楽

と紹介があり



お顔写真は、いつの時代?と疑うような

パーマのロン毛にサングラス姿・・



アート・カルチャーを

愛していらっしゃる方なのだろう

と、勝手に推測。。。



だから知的に、かつ、ときには面白おかしく

書けるんじゃないかなって、想像しています^^