今月発売されていた「ヴァンサンカン」は
世界のプリンセス特集でした。
私、ファッショナブルなロイヤルファミリーが
好きで・・なかでも、ヨルダンのラニア王妃が好き
もう何年も前ですが、以前のブログで
ラニア王妃を、勝手にフィーチャー^^;
王妃の公式ホームページや彼女の魅力を
特集して記事を書いていたら、
その記事がきっかけで、毎日のように密に
交流させていただくようになる人が現れました。
10歳くらい年上だったマダム。
その後、シンガポールへお引越しされて
私も仕事のブログへ転向を模索し始めて、
だんだん疎遠に。。。
ラニア王妃を誌面で見つけると
どうしていらっしゃるかな・・と
マダムを思い出します。。。
ところで、
試行錯誤しているブログですが
「さかのぼって、最初の記事までぜんぶ読みました!」
「ブログのお写真を、携帯の待ち受け画像にしています」
「最近の好きなお写真は、○○○のです」 など・・
いろいろお声をいただいて思う、ブログの役割。
以前も書いたのですが、
伴っていない ようで
ツイッターならば解決するんじゃ・・?
など考えていました。
でも、おそらくビジュアルがないと
不完全燃焼というか、
完成した気にならない性分のような。
燃焼とか完成って、ブログのことで
変かもしれないですが、写真に限ったことでなく、
“ビジュアルから感じ取って発信する者”
と、改めて自覚。。。
そんなわけで、話の数と書くスピードは
未解決のままですが
来年は、克服法を探って(?)みたいと思います。