サービス第一、利益は・・・ | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮




お菓子ではなくて、サービスの話です。



私の大好きなツマガリのショップでは、

お買い物すると

お茶とお菓子を出してくれて

いただきながら会計をするのですが



先日は、それに加えて上の写真の

“甲山 想い出小石”



三個入りで箱に入った315円の商品を

お店の人が店頭から取り、そのまま

私の袋へ入れてくれました。



自分が購入したものとはべつの商品を

タダでもらったというわけです。

ほかのお客さんも同じようにされていました。



賞味期限が近づいていたから

というのはありますが、



初めに出されたお菓子がいくらでー

これが315円、かける全員にってことはー

いろいろ計算してしまいました笑




カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮




それから、梅の花で食事したときも

ちょっとしたサプライズが。



最近結婚したことを知って

お店の人が、ピンクのガーベラ

差し出されたのですよー

う、、嬉しい~~~☆☆



それだけじゃなく、たち吉の器も(!!)

すべて、お店からのプレゼントということでした。



昨日の「カンブリア宮殿」は

クロネコヤマトでしたが

“サービス第一、利益はその次”



だそうで、

単なる荷物を届けるという域を超えた

さまざまな事業を展開しているようでした。



立て続けに遭遇した、

ちょっと気になるサービスのお話でした♪