ひまわりといっしょにオレンジのバラを
組み合わせたら、すごく可愛いっっ(!)
ひまわりにバラ・・・?
ちょっとミスマッチかなと思ったのですが
ひまわりの、元気いっぱい!
おひさまみたいなイメージが、
バラのエレガンスと中和されて
好みのテイストになりました^^
6月、7月は一年のなかで
亡くなった父との最後の日々を
思う、私にとって特別な時期なのです。
病室にもひまわりが
ありました。
いつも何かあった時
父はなんて言うだろう?
と、思う時があります。
私の音楽好きは父の影響による
ように思うのですが、
昔から知っていた曲が、
身近な人を亡くしてから聴いたら
これまで感じなかったほど
歌詞や、曲にこめられた思いが
ズシーンと手に取るようにわかるように
なりました。
自分がリアルに
体験したことだから^^;
そのなかでも衝撃だったのが
エリック・クラプトンの
“TEARS IN HEAVEN”(ティアーズ・イン・ヘブン)
日本語訳付き ライブ演奏がありました↓
http://www.youtube.com/watch?v=GOHKoeJ_HmY
ずっと知ってた曲なのに
これほどクラプトンの思いが
自分と重なったのは、衝撃でした。
クラプトン自身が亡くした息子さんに
捧げたという曲。
そのことも以前から知っていたのに
もう、ボロボロ泣いてしまいました^^;
その時から一年以上が経つのかもしれません。
大切な人を亡くした人は
きっとみんな、一度は
こういう気持ちを抱くんじゃないかな、、、
立場や国とか関係なく。
世界じゅうの人の気持ちを
代弁しているような曲。
涙なしには聴けませんが、すばらしい・・☆
と思う一曲です。