一夜一夜@ルクア大阪 | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



大阪ステーションシティ

サウスゲートビル、ノースゲートビル

ルクア、伊勢丹



先月のオープン以来、こんな言葉が

たくさん飛び交っていますよね~

一体、どれがどこのことなの?



整理すると

サウスゲートビルにあるのは大丸百貨店

ノースゲートビルにあるのはルクア、伊勢丹

これらと、JR大阪駅を総称して

大阪ステーションシティと呼ぶ



と、理解したのですが

合ってますか~~~^^;



オープン間もなかった先月夜

ルクア10階レストランフロアにある

銀シャリと一夜干しの店“一夜一夜”へ。



http://r.gnavi.co.jp/kafb700/



平日の夜で30分待ち。

内覧会のランチタイムは2時間待ちだったので

30分は待てる範囲・・・♪

今も、これくらい待つのかな?




カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



コース“神楽 炭窯炊き”は

前菜3種、お造り5種盛、一夜干5種、野菜4種

ほうば味噌、味噌汁、こだわり玉子

デザート、お漬物、蛇紋岩米



盛り盛りの内容~音符

目の前に用意された七輪で、自分で焼いていきます。



銀シャリ師が炊き上げたごはんは

キラキラしていて

口の中で感じるプリップリの“ふっくら感”



和食の贅沢を噛みしめながら

至福モードに♪



意外だったのは

オヒトリサマの男性、女性が

わりといらっしゃったこと。



日本酒とともにコースを食べ進む女性

う~ん、カッコイイです☆