陶芸家 ルーシー・リー展 | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮


大阪市立東洋陶磁美術館で開催中の、



ルーシー・リー展

   ウィーン、ロンドン、都市に生きた陶芸家




昨年からずっと行きたくて

楽しみにしていた作品展を観に行ってきました♪



ちょうど先日、

今注目の陶芸家 岡崎裕子さんが

テレビで取り上げられていたからなのか、

大勢の方が観に来ていましたよ~~



ルーシー・リーの作品を写真で一目見た時から

私はその魅力の虜になってしまいましたdocomo



シンプルなデザイン。

それでいて、厚みが薄い感じとか

線が細い感じ、あったかな感じが、



見つめていると、

これはとても上品な女性だな

という感じ・・・器がですよ。

絶妙なバランスで

上品にまとまっているんですよね。



そして、個人的にすご~く好みなのが

モダンな色づかいです。



器なのだけれど、

ファッションの要素を感じさせる。

広い意味では、器もファッションも同じ。

私にはそう映るのですが・・・ハート



ウィーンでのスタイルが

受け入れられなかったという

ロンドンでの作陶の日々や、



培った経験を基に、

新たな工法にもチャレンジしたという

彼女の人となりも気になりました。



女らしくて上品なのだけれど

基本的にシンプルで機能的。



なんだかシャネルみたいです。





そういえば

岡崎裕子さんはイッセイミヤケから転身、

陶芸の世界へ飛び込まれたのだそう。



その時、三宅一生さんから渡されたのが

ルーシー・リーの図録だったと

雑誌で読んだことがあります。



ルーシー・リー展は、もうすぐ最終日!

2月13日まで開催していますよーーおんぷ




大阪市立東洋陶磁美術館
〒530-0005大阪市北区中之島1-1-26
06-6223-0055
http://www.moco.or.jp/