みんな、まるく刈られて可愛いーー
先月よく見ていた、「カーサ・ブルータス」
その理由は、瀬戸内国際芸術祭が気になって
だったのですが
私の関心の的になったものが、他にもありました
- Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2010年 09月号 [雑誌]/著者不明
- ¥880
- Amazon.co.jp
↑アマゾンで検索したら、表紙の櫻井翔くんの姿が消えていたのですがっっ
実物は、櫻井翔くんが立ってます。
最強の美術館はどこだ?
世界各地の美術館が掲載されていた中、あっ!
手を止めて見てしまったイタリアの現代美術館、、、
プンタ・デラ・ドガーナ。
世界を代表するアートコレクター
フランソワ・ピノー氏の美術館です。
ピノー氏といえば
グッチグループを擁する大企業、PPRの設立者。
グループ傘下には、ボッテガ・ヴェネタ、イヴ・サンローラン
バレンシアガ、ブシュロン、ステラ・マッカートニー他・・・
私は大学時代、卒業論文の内容の一つに
ピノー氏を取り上げました。
企業論のゼミだったので、LVMHを始め
オタクぎみに好きだったモード界の企業を
テーマにしたんですね
当時まだ、“構想中”だったこの美術館のこと、
安藤忠雄さんが手がける計画であることなども
少しだけ書いて・・・♪
あれから、17世紀に建てられた歴史的建造物を
安藤忠雄さんがリノベートし、昨年オープンしたのだそう。
し、、知りませんでしたわ~~~
このロケーション!!!
ドラマティック、ロマンティック
HPよりお借りしています
海外のファッションの捉え方、考え方から
学んだことの一つは、ファッションとアートは
切り離せない関係ということ。。。
ファストファッションの良さもあるけれど
いい服はアートのように文化的価値があるように思います。
新婚旅行どこ行くの?
最近よく聞かれるのですが、何も決めてません。
ここ、行きたいんだけれどなぁ