ワールドカップはファッションも見どころのひとつ | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


カラー&ファッションコンサルティング@兵庫県西宮市

                暑さに負けず、一週間お部屋で楽しませてくれたお花たち。最後まで枯れずに

                  残ってくれたのは、オランダのナショナルカラーと同じオレンジのガーベラでした。




ワールドカップ 決勝戦

早起きが苦手な私は

奇跡的に起きることができ、

観戦しました~♪♪



毎大会、そうなのですが、

鍛え抜かれた強いカラダと、

繰り出される華麗なプレーとは別に、

目がいってしまうのが

選手やチームの外見力。 ルックスとも言えます^^;



個人的に注目していたのは、

オランダ代表の公式スーツ。

どちらのブランドのものだったのでしょう

すご~く素敵でしたラブラブ




カラー&ファッションコンサルティング@兵庫県西宮市

                        画像はお借りしています。




ラペルの幅と位置、素材のツヤ感

どれもスタイリッシュ。

白のシャツとのコントラストで

潔さ、強さが伝わってきましたup



これが、ファッション大国イタリアの

公式スーツだったら

それほどインパクトはなかったと思うのですが、

オランダ、意外!

というところで、つい見てしまいました^^;



イタリア代表の公式スーツは、ドルガバだったそう。王道か。

自国メゾンから、ヨリドリミドリなお国ですハート



意外といえば、

イングランド代表の公式スーツは、

イギリスの大手量販店チェーンが

担当したのだそう。

思い切った選択ですね~~(!!)



国をアピールするすばらしい機会ですし、

自国ブランドの起用は

着る側も、着てもらう側も、

嬉しいんじゃないかな

と思います^^♪


日本代表は、イギリスのダンヒルの

公式スーツですが、

日本が誇るユニクロが、日本代表のために

素敵な公式スーツを手掛ける

なんて日が来たらいいのに・・・きらッ

ユニクラーとしては、強く思いました。