午前十時の映画祭|クレイマー、クレイマー | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


カラー&ファッションコンサルティング@兵庫県西宮市



今月から、全国25の映画館で開幕した


   午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本



TOHOシネマズ西宮OSでの上映に行ってきました!




           午前十時の映画祭は、


   全国の映画ファンの投票をもとに、1950~70年を中心とする

      映画の黄金時代にうまれた数々の作品のなかから

       とくにすばらしい傑作娯楽映画50本を選びだし

            その全作品をニュープリント。



 一年間にわたり一作品一週間ずつ、午前十時に


      全国25の映画館で上映するというもの。




西宮OS劇場の、記念すべき第一作品目は、

ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープが夫婦を演じた


         「クレイマー、クレイマー」(1980)




小学生のころ、休日の午後に家族で

お茶とお菓子をいただきながら

この「クレイマー、クレイマー」を観たのを思いだして、、、



ストーリーの記憶はおぼろげですが、

家族とすごした、なんでもないひとときを

身体は覚えているものなのですね^^



当時の思い出とともに、今スクリーンで観ることを

うれしく感じている人は多いんじゃないでしょうか♪




ストーリーの記憶はおぼろげだった私

唯一、映画のキーとして記憶にとどめていたのが、フレンチトースト。



もしかしたら、この映画を観てフレンチトーストを

知ったのかもしれません(笑)



このフレンチトーストが、父と子、

二人の関係と心の距離を、すご~くうまく表現しています。

学校の送り迎えのシーンも、最後はグッときて。。。




あたりまえだけれど、

小学生のころと今とでは、見方も感じることもちがって、


仕事に追われるどうしようもない事情や、子供の愛くるしさ

は、今だから理解できることだなーーと

思って観てました^^;



朝、名作をスクリーンで観て一日が始まる♪


       そんな日もたまには良いなぁと感じた、

          とってもすばらしい企画*^^*




関西では、TOHOシネマズなんば、TOHOシネマズ二条でも

上映されています。




西宮OS劇場の次回作品は、


トム・クルーズとダスティン・ホフマンが兄弟を演じたあの名作・・・!



    

           「レインマン」です♪





カラー&ファッションコンサルティング@兵庫県西宮市

午前十時の映画祭

http://asa10.eiga.com/index.html