昨年、今年の手帳はコーラルピンクでした。来年はステッチのきいた
パープルの型押しにします。
2010年、もうすぐそこっっ
なんですね。
師走というだけあって
一週間たつのがものすごく速くて、
公私ともに、変化のあった月でした。
ひとつ、歳を重ねたのも今月。。♪
そして、
ブログ更新に手がまわらなかった月でした。
・・・こんなじゃいけないですね(--;
用意していた来年の手帳
記事にするのが遅くなってしまいました
手帳は毎年、クオバディス
を購入しています。
使いやすさと、シンプルできれいな見た目で
飽きがこなくて
気づいたら10年近くも、使っていました^^;
クオバディスは、
フランス マルセイユの医師が、
世界で初めて見開き1週間バーチカル型のレイアウトを考案
したことから始まったメーカー
だから
使いやすさを追求した、機能性重視。
そして、
海外ブランドらしい、シンプルなデザインと
美しい色のバリエーションで
デザイン性を兼ね備えているブランドです。
本格的なビジネス仕様から、
日頃、こまかく書きこまない人向けのものまで
シリーズ展開が豊富なのも魅力☆
私は、【ビソプラン】というシリーズを使っています。
こちらは、
うすい・かるい!
見開きカレンダータイプ
毎日持ち歩くのに重いのは嫌だから、とか
見開きカレンダーのレイアウトじゃないと、なぜか
予定を(頭の中を)を整理できないからとか
理由はありますが、
あまり予定がない人向けのものですね(笑)

個人的に、【機能性×デザイン性】は
モノえらびにおいて欠かせない、二大ポイント
なんですよね。
使いやすくてデザインがきれいというのは、
使って嬉しいということと、
使うストレスを与えないということなので、
生活するうえで、こうした影響があるとないとでは
生活の質が変わるような気がします^^