秋!葡萄!安芸クィーン | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  



カラー&ファッションコンサルティング@兵庫県西宮市




夏のおわりから初秋ごろ

毎年たべるフルーツ

直径3センチくらいありそうな大粒の、



安芸クィーンとピオーネ



親の実家が岡山県なので

子供のころから葡萄と桃をたべることが

あたりまえのように育ったせいか、、、



葡萄については、

種なしじゃなきゃいやっっ

安芸クィーンがいいーー

と贅沢な人間になってしまいました(--;



岡山の葡萄にはマスカットとおなじ色で

皮がうすくて皮ごと食べられる粒の大きい種なし葡萄



瀬戸内ジャイアンツ☆



なんてネーミングの品種もあって面白い^^

さっぱりとしたさわやかな甘みです。

葡萄の品種は、この20ウン年のあいだにも

進化していますね。



安芸クィーンは、

ピオーネより赤みのあるロゼカラーが可愛いーー^^♪

果肉がしっかりしていて

やわらかな甘みと香りは口にいれると、




  しあわせ~~~♪♪




ピオーネは甘みが濃くてダークな色、

安芸クィーンはとても女性的なイメージです^yy^



調べてみると、

安芸クィーンのこのきれいなワインカラーは

昼夜の温度差が10度以上ないとこうならないんだそうですよ。



女性に人気。

美しい色と、繊細な甘みと香りが

女子ごころをつかむ♪ようです。