美園環希です
週末は、御嶽山のあまりの惨事に、思考停止してしまいました。
皆様のご無事をお祈り申し上ると共に、尊い命を落とされました方々のご冥福をお祈り申し上げます。

さて、 観智院の「五大の庭」パー
全て写っている写真ではないのが残念です。
写っている左側の築山の中央に五個の石「五大の石」があります。この石には五つの梵字が書かれていて、それぞれ、「地、水、火、風、空」という、宇宙を構成する五つの要素「五大」を表しています。これは単なる要素というわけではなく、それに代表されるような仏様がこの世界を満たしているということなのですね。
観智院のご本尊、「五大虚空蔵菩薩」へと繋がっています。

この「五大」、五重塔にもその意味合いがありましたねひらめき電球

陰陽五行の「五行」「木、火、土、金、水」とはまた、とらえ方の視点が異なっているので注意ですね目

考え方の視点とか、とらえ方ですねパー
西洋では、「四大」「火、地、風、水」ですしね。
{C536F079-EC73-40C8-B23A-E819504BF4C2:01}

続きます