鳥羽水族館のダイオウグソクムシクローバー
フナムシをビッグにしたような容姿です目

中でも「1号たん」は、5年も不食を続けている強者パーとても人気があります。
ところで、この呼び名、当然「2号たん」とかもいるわけなんですが……

以前、何かで読んだのですが、最初は「1号さん」と呼んでいたのが、次の「2号さん」のときに、何だか「2号さん」というのは微妙な感じだからやめようということになったのだとかひらめき電球

それで、「1号たん」「2号たん」…となったそうです。
しかし、この話、娘にしても通じませんでした汗
ジェネレーションギャップというんですかねねこへび

でね、画像はちょっと気持ち悪いから注意ひらめき電球
しかし、どのコが「1号たん」なのかしらはてなマーク
{26A57598-06CE-4FE7-AEFA-438ABC26EE55:01}

ひらめき電球<タロットカード入門 速習 >
11月16日(土)13:30~16:30 
新宿セラピールーム予定
1回で、大アルカナ22枚で占えるようになる!初心者歓迎。
受講料:5000円
申込み・お問い合わせ info☆seraphim.jp(☆を@に)
☆*:.。.  .。.:*☆☆*:.。.  .。.:*☆