どうしても忘れられない相手・・・・・・・
昔の恋人・・・・・・・・・・
学生時代に片思いだった人・・・・・・・・・
様々なケースがあるけれど
切ない恋心に悩む人にとっては、
思い出の一つ一つが鮮明で、大切な宝物
「どうしたら忘れられますか?」 と聞かれたりもするけれど、
話を聞いていて、反対に聞き返したい時もある。
「本当に、相手のことを忘れたいですか?」
忘れたいけれど、心の奥底で 「忘れたくない」 ケースは多いと思う
それよりも、もしも叶うことなら、いっそ
「出会う前に戻りたい」「知り合う前に戻りたい」・・・ということなのでは?
確かに、その方が辛くないに決まっている。
かなり時間がかかると思うし、
もしかしたら、完全に忘れることは不可能なのかも・・・・・・
でも・・・・・「良い思い出」「懐かしい思い出」に変えることができれば・・・・・
どうだろう? 自分に自信を持って、前進することができるかも?
それは、多分、玉ねぎの皮をむいていくような、ゆっくりのペース
全然進歩していないようで・・・はっ、と気づくと、ずい分前進している
無理やりすぐに忘れようとするよりも、
時間が解決してくれるのを待ってみては?
「そのうち何とかなるだろう・・・」 くらいの気軽さが必要
最初は思い出す度に辛くなっても、
だんだん思い出すことが少なくなっていくはず
ただ、あまりに時間が経ちすぎている場合は・・・・・
多分、かなり美化された思い出になっていると思うので
少し難しくなってくる。
その想いは、それはそれとして、
(無理やり手放せなくても、抱えたままでも)
また別の可能性を探す旅に出る必要があるのでしょう
「忘れよう」という思いを強く抱きすぎない方が、
上手くいくケースが多いようですね